(仮訳)Tubifera Ferruginosa種複合体の批判的再検討
Leontyev, DV., Schnittler, M. & Stephenson, SL., 2015. A critical revision of the Tubifera ferruginosa complex. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/content/107/5/959.short [Accessed March 20, 2016].
【R3-02758】2016/03/20投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

変形菌の一種、Tubifera ferruginosaのグループを再検討し、複数の明瞭に異なるクレードからなることを示した。
塩基配列の差異が子嚢の先端や外皮内面の超微細構造などの形態形質と相関していることを明らかにし、このグループが少なくとも7種に分けられると結論づけた。
T. corymbosaなど4新種を記載し、T. ferruginosaを2亜種に分けた。
Germany, Mecklenburg-vor-Pommern, Western Pomerania, in the vicinity of Greifswald, Weitenhagen

(その他掲載種)

Tubifera ferruginosa (Batsch) J.F. Gmel.
クダホコリ
※本種のエピタイプおよびレクトタイプ標本を指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera ferruginosa subsp. acutissima
擬着合子嚢体がほとんどの場合細長い数珠状で無数の横方向の裂け目によって隔てられる
子嚢の先端が分離している
子嚢の先端が強い凸形
外皮に弱い虹状光沢がある
変形膜がアモルファス状
基部の構造や柄を形成することがない
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり未熟な子実体が淡鮭肉色~緋赤色ではなく濃い桃色
本種と異なり子嚢の先端が半球形、乳頭状、鈍円錐形ではなく頂部が刺状の鈍円錐形
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera montana
擬着合子嚢体ががしばしばコケ植物の上に発生する
擬着合子嚢体が集まりをなす
擬着合子嚢体が小型
外皮に弱い虹状光沢を有する
変形膜がアモルファス状
基部の構造や柄を形成することがない
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり未熟な子実体が淡鮭肉色~緋赤色ではなく明るい橙色
本種と異なり擬着合子嚢体が細長い数珠状ではなく高度に不規則で三日月形をなす傾向がある
本種と異なり子嚢の先端が分離しているのではなく互いに接着する
本種と異なり子嚢の先端が半球形、乳頭状、鈍円錐形ではなくレンズ形
本種と異なり外皮が金色、青銅色、桃色などを帯びる
本種より胞子のサイズがかなり大きい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera pseudomicrosperma
胞子塊がさび褐色
本種と異なり外皮がさび褐色ではなくベージュ帯褐色
本種と異なり外皮に光沢を欠く
本種と異なり子嚢の先端が半球形~円錐形でない
本種と異なり変形膜がアモルファス状ではなく顕著
本種より変形膜が厚い
本種より胞子のサイズがずっと小さい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Virginia

(新亜種)

Tubifera ferruginosa subsp. acutissima Leontyev, Schnittler & S.L. Stephenson
語源…最も鋭い(子嚢先端の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera ferruginosa(クダホコリ)
擬着合子嚢体がほとんどの場合細長い数珠状で無数の横方向の裂け目によって隔てられる
子嚢の先端が分離している
子嚢の先端が強い凸形
外皮に弱い虹状光沢がある
変形膜がアモルファス状
基部の構造や柄を形成することがない
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり未熟な子実体が濃い桃色ではなく淡鮭肉色~緋赤色
本種と異なり子嚢の先端が頂部が刺状の鈍円錐形ではなく半球形、乳頭状、鈍円錐形
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera corymbosa
形態的に類似している(この種に同定された例がある)
胞子塊がさび褐色
本種と異なり擬着合子嚢体の基部に小型球形の子嚢を有する
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Tubifera dudkae (Leontyev & G. Moreno) Leontyev, Moreno & Schnittler
旧名:Reticularia dudkae Leontyev & G. Moreno
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera dimorphotheca(コモチクダホコリ)
子嚢が球形
胞子塊がさび褐色
本種と異なり子嚢が擬着合子嚢体の基部周囲に凝集する
Tubifera corymbosa
子嚢が球形
胞子塊がさび褐色
本種と異なり子嚢が擬着合子嚢体の基部周囲に凝集する
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera montana
擬着合子囊体の表面が不規則ないくぶん凸形の子嚢の先端からなる
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子嚢が球形でない
本種と異なり子嚢の先端の間に乾燥したスライムの帯を欠く
本種と異なり外皮の虹状光沢が青色、緑色、紫色ではなく金色および帯桃色
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ukraine, Zakarpattia Oblast, Gorgany State Reserve

(新種)

Tubifera montana Leontyev, Schnittler & S.L. Stephenson
語源…山地の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera ferruginosa(クダホコリ)
擬着合子嚢体ががしばしばコケ植物の上に発生する
擬着合子嚢体が集まりをなす
擬着合子嚢体が小型
外皮に弱い虹状光沢を有する
変形膜がアモルファス状
基部の構造や柄を形成することがない
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり未熟な子実体が明るい橙色ではなく淡鮭肉色~緋赤色
本種と異なり擬着合子嚢体が高度に不規則で三日月形をなす傾向があるのではなく細長い数珠状
本種と異なり子嚢の先端が互いに接着するのではなく分離している
本種と異なり子嚢の先端がレンズ形ではなく半球形、乳頭状、鈍円錐形
本種と異なり外皮が金色、青銅色、桃色などを帯びるという特徴を欠く
本種より胞子のサイズがかなり小さい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera dudkae
擬着合子囊体の表面が不規則ないくぶん凸形の子嚢の先端からなる
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子嚢が球形
本種と異なり子嚢の先端の間に乾燥したスライムの帯を有する
本種と異なり外皮の虹状光沢が金色および帯桃色ではなく青色、緑色、紫色
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Tennessee, Great Smoky Mountains National Park, woodlands and camping area near Cades Cove ATBI residence

(新種)

Tubifera magna Leontyev, Schnittler, S.L. Stephenson & T. Kryvomaz
語源…大きな(擬着合子嚢体のサイズより)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera applanata
擬着合子嚢体が大型
変形膜がアモルファス状
子嚢の先端が平らな多角形
胞子がさび褐色
本種と異なり主に北米ではなくユーラシアに分布する
擬着合子嚢体が細長いのではなく丸い
本種と異なり未熟な子実体が淡桃色ではなく肉色~汚鮭肉色
本種と異なり子嚢先端が規則的な列をなす
本種と異なり子嚢先端のサイズが様々ではなく類似している
本種と異なり子嚢の先端が扁長ではなく等径
本種と異なり外皮に光沢を欠く
本種と異なり擬着合子嚢体の基部周囲に変形膜の白色の縁取りを欠く
本種より胞子のサイズが小さい
本種より外皮内面の輪状装飾のサイズが大きい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
USA, Michigan, North Lake Lansing Trail, Lake Lansing Park

(新種)

Tubifera pseudomicrosperma Leontyev, Schnittler & S.L. Stephenson
語源…偽のTubifera microsperma
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera microsperma(エツキクダホコリ)
変形膜が扁平
変形膜が平滑
胞子塊がさび褐色
外皮内面に縁取りのあるクレーター状の装飾を有する
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり温帯域ではなくほとんどの場合熱帯域に分布する
本種より擬着合子嚢体のサイズが小さい
本種と異なり変形膜が幅広い基部構造を形成するのではなく柄状
本種と異なり黒色で切り株状の変形膜を有するという特徴を欠く
本種より胞子のサイズがやや大きい
本種より外皮のクレーター状装飾のサイズがずっと大きい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera ferruginosa(クダホコリ)
胞子塊がさび褐色
本種と異なり外皮がベージュ帯褐色ではなくさび褐色
本種と異なり外皮に光沢を有する
本種と異なり子嚢の先端が平らではなく半球形~円錐形
本種と異なり変形膜が顕著ではなくアモルファス状
本種より変形膜が薄い
本種より胞子のサイズがずっと大きい
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Costa Rica, Limón, La Selva Biol. Station

(新種)

Tubifera corymbosa Leontyev, Schnittler, S.L. Stephenson & L.M. Walker
語源…房状の(擬着合子嚢体が散房花序に類似していることから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Tubifera ferruginosa(クダホコリ)
形態的に類似している(この種に同定された例がある)
胞子塊がさび褐色
本種と異なり擬着合子嚢体の基部に小型球形の子嚢を有するという特徴を欠く
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera dimorphotheca(コモチクダホコリ)
形態的に類似している(この種に同定された例がある)
胞子塊がさび褐色
擬着合子嚢体の基部に小型球形の子嚢を有する
本種と異なり変形膜の顕著な柄を有する
Tubifera applanata
胞子塊がさび褐色
nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子嚢が擬着合子嚢体の基部周囲に凝集するという特徴を欠く
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Tubifera dudkae
子嚢が球形
胞子塊がさび褐色
本種と異なり子嚢が擬着合子嚢体の基部周囲に凝集するという特徴を欠く
nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される