(仮訳)フタゴトリハダゴケ属の新たな境界
Schmitt, I. et al., 2012. A new circumscription of the genus Varicellaria (Pertusariales, Ascomycota). MycoKeys. Available at: http://www.pensoft.net/J_FILES/19/articles/3545/3545-G-3-layout.pdf [Accessed February 21, 2015].
【R3-01580】2015/02/22投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

トリハダゴケ属およびフタゴトリハダゴケ属地衣の分子系統解析により、レカノール酸を含む菌群が単系統群として良好に支持され、狭義のトリハダゴケ属と遠縁であることが示された。
フタゴトリハダゴケ属の属概念を修正し、新たに無隔壁の子嚢胞子を形成する種を含めた。
Varicellaria culbersoniiなど7種の新組み合わせを提唱し、それらの種の検索表を掲載した。

(新組み合わせ)

Varicellaria culbersonii (Vězda) Schmitt & Lumbsch
旧名:Pertusaria culbersonii Vězda
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria kasandjeffii
粉芽を欠く
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてリケキサントン類を含まない
本種と異なり中米の高標高地帯ではなく東欧のバルカン地域に分布する
本種と異なり地上生ではなく岩上生
Varicellaria velata
子嚢胞子が単細胞
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が厚いのではなく薄い
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Varicellaria hemisphaerica (Flörke) Schmitt & Lumbsch
旧名:Variolaria hemisphaerica Flörke.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria lactea
粉芽を有する
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてレカノール酸を含む
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり樹皮生で稀に岩上生なのではなく岩上生で稀に樹皮生
本種と異なり地衣体にバリオラル酸を含む
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Varicellaria kasandjeffii (Szatala) Schmitt & Lumbsch
旧名:Pertusaria kasandjeffii Szatala.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria lactea
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてレカノール酸およびバリオラル酸を含む
本種と異なり地衣体が厚い”bulbate”という特徴を欠く
本種と異なり粉芽を有する
Varicellaria culbersonii
粉芽を欠く
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてリケキサントン類を含まない
本種と異なり東欧のバルカン地域ではなく中米の高標高地帯に分布する
本種と異なり岩上生ではなく地上生

(新組み合わせ)

Varicellaria lactea (L.) Schmitt & Lumbsch
旧名:Pertusaria lactea (L.) Arnold(基礎異名はLichen lacteus L.)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria kasandjeffii
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてレカノール酸およびバリオラル酸を含む
本種と異なり地衣体が厚い”bulbate”である
本種と異なり粉芽を欠く
Varicellaria hemisphaerica
粉芽を有する
子嚢胞子が単細胞
地衣成分としてレカノール酸を含む
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり岩上生で稀に樹皮生なのではなく樹皮生で稀に岩上生
本種と異なり地衣体にバリオラル酸を含まない
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Varicellaria philippina (Vain.) Schmitt & Lumbsch
旧名:Pertusaria philippina Vain.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria velata
形態的に類似している
地衣体が薄い
子嚢胞子が単細胞
地衣成分が類似している
本種と異なりフィリピンおよびパプアニューギニアのみではなく汎世界的に分布する
本種と異なり子嚢が2胞子性ではなく1胞子性

(新組み合わせ)

Varicellaria rhodocarpa (Körb.) Th. Fr.
フタゴトリハダゴケ
旧名:Pertusaria rhodocarpa Körb.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Varicellaria velata (Turner) Schmitt & Lumbsch
旧名:Parmelia velata Turner.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Varicellaria philippina
形態的に類似している
地衣体が薄い
子嚢胞子が単細胞
地衣成分が類似している
本種と異なり汎世界的ではなくフィリピンおよびパプアニューギニアのみに分布する
本種と異なり子嚢が1胞子性ではなく2胞子性
Varicellaria culbersonii
子嚢胞子が単細胞
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり地衣体が薄いのではなく厚い
mtSSU+nrLSU+RPB1+MCM7に基づく分子系統解析で明瞭に区別される