(仮訳)台湾産のGlobulisebacina属1新種およびパナマ産のEfibulobasidium属テレオモルフを有するChaetospermum camelliaeの新記録
Kirschner, R., Oberwinkler, F. & Hofmann, TA. 2017. A new species of Globulisebacina from Taiwan and new record of Chaetospermum camelliae with Efibulobasidium teleomorph (Sebacinales) from Panama. Nova Hedwigia. Available at: https://www.ingentaconnect.com/content/schweiz/novh/2017/00000105/f0020003/art00004 [Accessed January 23, 2020] 【R3-06980】2020/1/23投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

台湾において腐朽枝に生じた菌を検討し、Globulisebacina cheniiとして新種記載した。
パナマにおいてオークの果実に発生した菌を検討し、パナマ新産種となるChaetospermum camelliaeと同定した。
Sebacina pseudocandidaおよびS. schweinitziiをそれぞれ新学名、新組み合わせとして提唱した。
台湾台北市陽明山

(新種)

Globulisebacina chenii R.Kirschner
語源…台湾の陳啟楨氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Globulisebacina rolleyi
本種より担子器が短い
本種より担子胞子が短い
Efibulobasidium dimorphobasidii
本種と異なり台湾ではなくインドなどに分布する
本種と異なり担子器が2胞子性ではなく4胞子性
本種より担子胞子の幅が狭い
Efibulobasidium patiliense
本種と異なり台湾ではなくインドなどに分布する
本種と異なり担子器が2胞子性ではなく4胞子性
本種より担子胞子の幅が狭い

(パナマ新産種)

Chaetospermum camelliae Agnihothr.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Efibulobasidium albescens
本種より担子器のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
Efibulobasidium dimorphobasidii
本種より担子器のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
Efibulobasidium patiliense
本種より担子器のサイズが大きい
本種より担子胞子のサイズが大きい
Efibulobasidium rolleyi
担子器のサイズが類似している
担子胞子のサイズが類似している
本種ほど担子胞子の形状が細長くない

(新学名)

Sebacina pseudocandida Oberw.
旧名:Sebacina candida (Schwein.) Oberw.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Sebacina schweinitzii (Peck) Oberw.
旧名:Sebacina pallida (Schwein.) Oberw., Garnica & K.Riess
(基礎異名はThelephora schweinitzii Peck)
mycobank_logoSpecies_Fungorum