(仮訳)プレオスポラ目Massarinaeへの褐色の胞子を有する分生子果不完全菌の追加:新属PhragmocamarosporiumおよびSuttonomyces
Wijayawardene, NN. et al., 2015. Additions to brown spored coelomycetous taxa in Massarinae, Pleosporales: introducing Phragmocamarosporium gen. nov. and Suttonomyces gen. nov. Cryptogamie, Mycologie. … Available at: http://www.bioone.org/doi/full/10.7872/crym/v36.iss2.2015.213 [Accessed December 28, 2015].
【R3-02513】2015/12/29投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

形態学的検討および分子系統解析の結果に基づき、PhragmocamarosporiumおよびSuttonomycesの2新属を提唱した。
前者は多細胞分生子を形成し、Camarosporium hederaeに類似するが狭義のCamarosporium属菌とは異なっていた。
後者は石垣状分生子を形成し、狭義のCamarosporium属菌に類似していたが側糸を有していた。
中国貴州省貴陽市花渓区

(新種)

Phragmocamarosporium platani Wijayawardene, Yong Wang bis & K.D. Hyde
語源…(属名)隔壁のCamarosporium属/(種小名)スズカケノキ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Phragmocamarosporium hederae
nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりドイツではなく中国に分布する
本種と異なりスズカケノキ属ではなくキヅタ属植物を宿主とする
本種より分生子形成細胞が長い
本種より分生子のサイズが小さい
nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Germany, near Berlin

(新種)

Phragmocamarosporium hederae Wijayawardene, R.K. Schumacher & K.D. Hyde
語源…キヅタ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Phragmocamarosporium platani
nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり中国ではなくドイツに分布する
本種と異なりキヅタ属ではなくスズカケノキ属植物を宿主とする
本種より分生子形成細胞が短い
本種より分生子のサイズが大きい
nrLSU+nrSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Camarosporium hederae
同じキヅタ属植物を宿主とする
分生子が多細胞胞子
分生子が褐色
本種より分生子の幅が広い
Italy, Forlì-Cesena [FC] Province, Acquapartita – Bagno di Romagna

(新種)

Suttonomyces clematidis Wijayawardene, Camporesi & K.D. Hyde
語源…(属名)B.C. Sutton氏に献名/(種小名)センニンソウ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Camarosporium clematidis
同じClematis vitalbaを宿主とする
本種と異なり側糸を欠く
本種と系統的に異なる