(仮訳)フィンランドの地衣類相への追加 (5)
Pykälä, J., 2010. Additions to the lichen flora of Finland. V. Graphis Scripta. Available at: http://nhm2.uio.no/botanisk/lav/Graphis/22_2/GS_22_54.pdf [Accessed June 10, 2015].
【R3-01906】2015/06/10投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

フィンランドの南西スオミ県およびコイリスマー郡から、フィンランド新産の地衣27種を報告した。
そのうちInvolucropyrenium nurienseProtoblastenia lilacinaなど4種はフェノスカンジア新産種でもあった。
全種が石灰岩、石灰質土壌など炭酸カルシウムを含む生息環境に発生していた。

(フィンランド新産種)

Biatorella fossarum (Dufour) Th. Fr.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Biatorella hemisphaerica Anzi
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Collema undulatum var. granulosum Degel.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Gyalidea roseola (Arnold) Lettau ex Vezda
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Henrica theleodes (Sommerf.) Savic, Tibell & Nav.-Ros.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Heppia lutosa (Ach.) Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フェノスカンジア、フィンランド新産種)

Involucropyrenium nuriense (Nav.-Ros. & Breuss) Breuss
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Leciophysma furfurascens (Nyl.) Gyeln.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Lempholemma degelianum P.M. Jørg.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Lempholemma dispansum H. Magn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Lempholemma isidioides (Nyl. ex Arnold) H. Magn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Leptogium schraderi (Bernh.) Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Opegrapha dolomitica (Arnold) Clauzade & Cl. Roux ex Torrente & Egea
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Placynthium stenophyllum (Tuck.) Fink
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Polyblastia bryophila Lönnr.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フェノスカンジア、フィンランド新産種)

Protoblastenia lilacina Poelt & Vezda
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Protoblastenia calva
本種と異なり地衣体が埋生する
本種より子器のサイズがしばしば大きい
本種と異なり子器がK陰性または弱いK+赤色ではなく強いK+赤色
本種と異なり子実下層が無色~帯黄色ではなく橙色~橙褐色または帯赤橙褐色
Protoblastenia siebenhaariana
フィンランドに分布する
子実下層の色が類似している
本種より地衣体がしばしば厚い
本種と異なり地衣体に亀裂が生じる
本種と異なり子器がK陰性または弱いK+赤色ではなく強いK+赤色

(フィンランド新産種)

Protoblastenia siebenhaariana (Körb.) J. Steiner
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Protoblastenia lilacina
フィンランドに分布する
子実下層の色が類似している
本種より地衣体がしばしば薄い
本種と異なり地衣体に亀裂が生じない
本種と異なり子器が強いK+赤色ではなくK陰性または弱いK+赤色

(フィンランド新産種)

Protoblastenia terricola (Anzi) Lynge
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Staurothele rupifraga (A. Massal.) Arnold
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フェノスカンジア、フィンランド新産種)

Thelidium larianum (A. Massal.) A. Massal.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thelidium papulare
本種と異なり子器の3/4-全部ではなく半分が埋生する
本種と異なり被子器外壁が頂部のみではなく少なくとも果托の半分を覆う
Thelidium fontigenum
本種より子器のサイズが小さい
本種より果托のサイズが小さい
本種と異なりしばしば地衣体にK+の色素を含む
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(フィンランド新産種)

Thelidium methorium (Nyl.) Hellb.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thelidium submethorium
本種より子器のサイズが小さい
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種より被子器外壁が薄い
Thelidium pyrenophorum
本種と異なりフィンランドから知られていない
本種と異なり地衣体が淡褐色~褐色ではなく白色~灰色
本種と異なり被子器外壁が果托の半分からほぼ基部まで覆うのではなく半分を覆う
本種より子嚢胞子のサイズが僅かに小さい

(フィンランド新産種)

Thelidium umbrosum Arnold
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thelidium incavatum
本種と異なり地衣体が淡褐色ではなく白色~灰色
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が2-3ではなく僅かな胞子のみが2

(フィンランド新産種)

Verrucaria andesiatica Servít
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Verrucaria hydrela
本種より子器のサイズが表面を見ると小さい
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
Verrucaria margacea
本種ほど被子器外壁が果托から顕著に分岐しない
本種より子嚢が長い

(フィンランド新産種)

Verrucaria anziana Garov.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Verrucaria latebrosa
形態的に類似している(かつて同種とされてきた)
本種と別種である(先行研究)
Verrucaria ochrostoma
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(フィンランド新産種)

Verrucaria dolomitica (A. Massal.) Kremp.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Verrucaria foveolata
形態的に類似している(かつて同種とされてきた)
本種と異なり被子器外壁を欠く
Verrucaria transfugiens
被子器外壁が小型で頂部のみを覆う
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(フェノスカンジア、フィンランド新産種)

Verrucaria grossa Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Verrucaria tornensis H. Magn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Verrucaria caliacrensis
本種と異なり被子器外壁が果托の頂部または中ほどまでを覆うのではなく半分以上を覆う
Verrucaria helsingiensis
本種と異なり地衣体が淡い帯灰褐色~帯褐灰色ではなく褐色
本種より子嚢胞子のサイズが小さい