(仮訳)メリオラ目菌類からの効率的なDNA抽出プロトコルおよび新種Meliola centellaeの記載
Pinho, DB. et al., 2012. An efficient protocol for DNA extraction from Meliolales and the description of Meliola centellae sp. nov. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2012/00000122/00000001/art00039 [Accessed November 10, 2013].
【R3-00642】2014/04/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジルのミナスジェライス州でツボクサにすす病を起こす菌を採集し、セリ科植物を宿主とする初の本属菌、Meliola centellaeとして新種記載した。
LSUに基づく分子系統解析により、メリオラ目がフンタマカビ綱クレードの内部で顕著な単系統群を形成することが示されたが、系統的位置は十分に明らかにならなかった。
また、培養ができず、暗色厚壁の菌糸体を形成するためDNA抽出が困難なメリオラ目の菌類から、凍結と融解の繰り返しにより効率的にDNAを抽出する手法を考案した。
Brazil, Minas Gerais, Mata da Dendrologia

(新種)

Meliola centellae Pinho & O.L. Pereira
語源…ツボクサ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Meliola pectinata
ベーリの式の最初の4つの番号が一致する (3112)
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種より菌糸体の剛毛が短い
Meliola acanthopanacis
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Meliola araliicola
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Meliola didymopanacis var. stevensii
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Meliola schefferae
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Meliola payakii
菌糸体の剛毛が直線状で分枝しない
本種と異なりセリ科ではなくウコギ科の植物を宿主とする
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Meliola heteroseta
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり菌糸体の剛毛が二叉分岐する
Meliola dichotoma var. kusanoi
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり菌糸体の剛毛が二叉分岐する