(仮訳)グァバの萎凋病菌Myxosporium psidii、ヤシの病原菌Gliocladium vermoesenii、およびカキノキの萎凋病菌Acremonium diospyriNalanthamala属への分類
Schroers, HJ. et al., 2005. Classification of the guava wilt fungus Myxosporium psidii, the palm pathogen Gliocladium vermoesenii and the persimmon wilt fungus Acremonium diospyri in Nalanthamala. Mycologia. Available at: https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/15572536.2006.11832814 [Accessed July 25, 2021] 【R3-08627】2021/7/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Myxosporium psidiiGliocladium vermoesenii、およびAcremonium diospyriの3種を検討し、Nalanthamala属に移した。
N. psidiiのエピタイプ標本およびN. vermoeseniiのネオタイプ標本を指定した。
分子系統解析の結果、N. psidiiが2系統からなることが示され、うち1系統は南アフリカのみから知られていた。
台湾台南市後壁区

(新組み合わせ)

Nalanthamala psidii (Sawada & Kurosawa) Schroers & M.J. Wingfield
旧名:Myxosporium psidii Sawada & Kurosawa
※本種のエピタイプ標本を指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Nalanthamala vermoesenii
宿主に病原性を有する
nrLSUおよびITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりグァバではなくヤシ科およびミカン属植物を宿主とする
本種と異なり宿主に萎凋病ではなく壊死、葉枯病を引き起こす
本種と異なり分生子塊が白色、淡黄色、淡橙色ではなく鮭肉色~帯灰赤色
本種と異なりコロニーのリバースが淡黄色、トウモロコシ色ではなく肉色、淡橙色、帯灰橙色、オリーブ色、オリーブ褐色、辛子褐色
本種よりコロニーの生長が速い
本種と異なりPDA 33°Cで生育不能
nrLSUおよびITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Nalanthamala vermoesenii (Biourge) Schroers
旧名:Gliocladium vermoesenii (Biourge) Thom
※本種のネオタイプ標本(採集地不明)を指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Nalanthamala psidii
宿主に病原性を有する
nrLSUおよびITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりヤシ科およびミカン属植物ではなくグァバを宿主とする
本種と異なり宿主に壊死、葉枯病ではなく萎凋病を引き起こす
本種と異なり分生子塊が鮭肉色~帯灰赤色ではなく白色、淡黄色、淡橙色
本種と異なりコロニーのリバースが肉色、淡橙色、帯灰橙色、オリーブ色、オリーブ褐色、辛子褐色ではなく淡黄色、トウモロコシ色
本種よりコロニーの生長が遅い
本種と異なりPDA 33°Cで生育可能
nrLSUおよびITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(新組み合わせ)

Nalanthamala diospyri (Crandall) Schroers &. M.J. Wingfield
旧名:Acremonium diospyri (Crandall) W. Gams
mycobank_logoSpecies_Fungorum