(仮訳)ブラジルの半乾燥地域カーチンガ・バイオームから見出された分生子形成菌、Helicosporium属の新種および新産種
Cruz, AC. et al., 2009. Conidial fungi from the semi-arid Caatinga biome of Brazil. New species and new records of Helicosporium. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2009/00000110/00000001/art00009 [Accessed September 8, 2017].
【R3-04376】2017/09/09投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジル、カーチンガ・バイオームで採集された菌を検討し、Helicosporium vesiculiferumとして新種記載した。
本種は腐朽枝に生じ、分生子柄に頂嚢を有することなどで特徴づけられた。
1種をアメリカ大陸、2種を南米、2種をブラジルにおける新産種としてそれぞれ報告し、本属菌の検索表を掲載した。
Brazil, Bahia, Senhor do Bonfim

(新種)

Helicosporium vesiculiferum A.C. Cruz & Gusmão
語源…頂嚢を有する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium gracile
ブラジルに分布する
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄に頂嚢を欠く
本種と異なりコロニーが黄色
Helicosporium griseum
ブラジルに分布する
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄が分枝ししばしば吻合する
分生子が側生する
Helicosporium guianense
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄に沿って分枝を生じる
分生子が側生する
Helicosporium lumbricopsis
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄が分枝ししばしば吻合する
分生子が側生する

(ブラジル新産種)

Helicosporium aureum (Corda) Linder
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium decumbens
分生子形成細胞が歯牙状および嚢状
分生子が側生する
本種より分生子の直径が小さい
Helicosporium hiospiroides
分生子が側生する
本種と異なり分生子形成細胞が歯牙状および嚢状ではなく嚢状
本種と分生子の直径が異なる
Helicosporium guianense
分生子形成細胞が歯牙状および嚢状
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がしばしば分枝して上部でもつれるのではなく分生子柄に沿って分枝を生じる
Helicosporium gracile
ブラジルに分布する
本種より分生子柄のサイズが小さい
本種と異なり分生子形成細胞が嚢状でない
本種と異なり分生子が側生ではなく側頂生
Helicosporium virescens
ブラジルに分布する
分生子形成細胞が歯牙状および嚢状
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がほとんどの場合分枝するのではなくほとんどの場合分枝しない

(南米、ブラジル新産種)

Helicosporium gracile (Morgan) Linder
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium vesiculiferum
ブラジルに分布する
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄に頂嚢を有する
本種と異なりコロニーが黄色でない
Helicosporium guianense
本種と異なり分生子柄に沿って常に分枝する
本種と異なり分生子が側頂生ではなく側生
Helicosporium aureum
ブラジルに分布する
本種より分生子柄のサイズが大きい
本種と異なり分生子形成細胞が嚢状
本種と異なり分生子が側頂生ではなく側生
Helicosporium virescens
本種より分生子柄のサイズが大きい
本種と異なり分生子形成細胞が歯牙状または嚢状
本種と異なり分生子が側頂生ではなく側生

(その他掲載種)

Helicosporium griseum Berk. & M.A. Curtis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium lumbricopsis
分生子柄が常に分枝し頻繁に吻合する
分生子形成細胞が歯牙状
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がほぼ無色~暗褐色ではなく暗色
本種より分生子柄ががっしりとしている
本種と異なり分生子柄が斜上するかいくぶん直立するのではなく直立する
本種と分生子の直径が異なる
本種と分生子のフィラメントのサイズが異なる
Helicosporium vesiculiferum
ブラジルに分布する
分生子が側頂生
本種と異なり分生子柄が分枝ししばしば吻合するという特徴を欠く
分生子が側生するという特徴を欠く

(アメリカ大陸、南米、ブラジル新産種)

Helicosporium nizamabadense P.Rag. Rao & D. Rao
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium dentophorum
分生子形成細胞に小歯を有する
本種より分生子柄のサイズが小さい
本種と異なり分生子が側生ではなく頂生する
本種より分生子のサイズが大きい
Helicosporium sympodiophorum
分生子形成細胞に小歯を有する
本種より分生子柄のサイズが大きい
本種と異なり分生子が側生ではなく頂生する
本種より分生子のサイズが大きい
Helicosporium talbotii
分生子形成細胞に小歯を有する
分生子形成細胞が歯牙状
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がほとんどの場合無色なのではなく褐色系
本種より分生子のフィラメントの幅が狭い
Helicosporium pallidum
分生子柄がほとんどの場合無色
分生子形成細胞が歯牙状
分生子が側生する
本種より分生子の直径が小さい

(南米、ブラジル新産種)

Helicosporium panacheum R.T. Moore
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Helicosporium pannosum (Berk. & M.A. Curtis) R.T. Moore
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium honkongense
分生子形成細胞が歯牙状
分生子が側生する
分生子のフィラメントの幅が類似している
本種と異なり分生子柄が分枝しないか基部から分枝するのではなく常に分枝しない
本種と異なり分生子がほぼ無色~淡褐色ではなくほぼ無色~帯黄色

(ブラジル新産種)

Helicosporium virescens (Pers.) Sivan.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicosporium aureum
ブラジルに分布する
分生子形成細胞が歯牙状および嚢状
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がほとんどの場合分枝しないのではなくほとんどの場合分枝する
Helicosporium murinum
分生子が側生する
本種と異なり分生子柄がほとんどの場合分枝しないのではなくほとんどの場合分枝する
本種と異なり分生子形成細胞が歯牙状および嚢状ではなく歯牙状