(仮訳)菌糸束および2型の一次分生子柄を有する新種、Conidiobolus stilbeus
Yong, N. et al., 2016. Conidiobolus stilbeus, a new species with mycelial strand and two types of primary conidiophores. Mycosphere. Available at: http://www.mycosphere.org/pdf/Mycosphere_7_6_11.pdf [Accessed December 15, 2016].
【R3-03569】2016/12/15投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国において発生した土壌菌の一種を検討し、Conidiobolus stilbeusとして新種記載した。
本種は一次分生子柄に長短2型があり、気生菌糸が菌糸束をなすことなどで特徴づけられた。
本種は分子系統解析でクレードIIIに含まれ、形態的にも類似するC. lachnodesに近縁であった。
中国山東省蒙山国家森林公園

(新種)

Conidiobolus stilbeus Y. Nie & B. Huang
語源…束状の(気生菌糸束から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conidiobolus sinensis
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードIIIに含まれる)
本種と異なり一次分生子柄がクッション状の菌糸体から生じる
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Conidiobolus stromoideus
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードIIIに含まれる)
本種と異なり一次分生子柄がクッション状の菌糸体から生じる
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Conidiobolus thromboides
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードIIIに含まれる)
本種と異なり一次分生子柄に2型を有するのではなく1型のみ
本種と異なり菌糸束を形成しない
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Conidiobolus couchii
一次分生子の長さが類似している
接合胞子を形成する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードIIIに含まれる)
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり二次分生子が細長い
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Conidiobolus lamprauges
一次分生子の長さが類似している
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
本種と異なり一次分生子柄に2型を有するのではなく1型のみ
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり菌糸束を形成しない
Conidiobolus lachnodes
一次分生子の長さが類似している
休眠胞子を形成する
nrLSUに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードIIIに含まれる)
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり接合胞子が知られていない
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Conidiobolus thermophilus
一次分生子の長さが類似している
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
本種と異なり一次分生子柄に2型を有するのではなく1型のみ
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり菌糸束を形成しない
Conidiobolus multivagus
一次分生子の長さが類似している
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり休眠胞子を形成しない
Conidiobolus khandalensis
一次分生子の長さが類似している
休眠胞子を形成する
接合胞子を形成する
本種と異なり一次分生子柄に2型を有するのではなく1型のみ
本種より一次分生子柄が短い
本種と異なり菌糸束を形成しない
nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(クレードIIIではなくクレードIに含まれる)