(仮訳)Cercidospora属の改訂 (1):メガスポラ科地衣に生じる種
Navarro-Rosinés, P., Calatayud, V. & Hafellner, J. 2009. Contributions to a revision of the genus Cercidospora (Dothideales) 1. Species on Megasporaceae. Mycotaxon. Available at: https://www.ingentaconnect.com/contentone/mtax/mt/2009/00000110/00000001/art00003 [Accessed January 3, 2023] 【R3-10207】2023/1/3投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

メガスポラ科地衣を宿主とするCercidospora galligenaC. solearispora、およびC. werneriの3新種を記載した。
また、Microthelia verrucosariaのネオタイプ標本を指定した。
メガスポラ科地衣を宿主とするCercidospora属菌の検索表を掲載した。
Spain, Catalonia, prov. Girona, Nuria N von Ribes de Freser, NE von der Bergstation der Zahnradbahn

(新種)

Cercidospora galligena Hafellner & Nav.-Ros.
語源…ゴールを生じる
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cercidospora verrucosaria
同じメガスポラ科地衣を宿主とする
子嚢胞子のサイズが類似している
本種と異なりAspicilia属ではなくMegaspora属地衣を宿主とする
本種と異なり宿主にゴールを誘導するという特徴を欠く
本種より子嚢果の直径が長い
本種より子嚢が長い
本種より子嚢の幅が狭い
本種と異なり子嚢が円筒状棍棒形ではなく細長い類円筒形
本種と異なり子嚢が通常6-8胞子性ではなく通常8胞子性
本種より子嚢胞子が長い
本種と異なり子嚢胞子が卵状楕円形または楕円形ではなく楕円形~紡錘形
Spain, Comunidad Valenciana, prov. de Castelló, Alfondeguilla, Pico Nevera

(新種)

Cercidospora solearispora Calat., Nav.-Ros. & Hafellner
語源…サンダル形の胞子の(子嚢胞子の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

The Lebanon, sur rochers calcaires au-dessus de Becharré

(新種)

Cercidospora werneri Nav.-Ros., Calat. & Hafellner
語源… Roger-Guy Werner氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cercidospora crozalsiana
地衣生菌である
子嚢果のサイズが類似している
子嚢果の形状が類似している
子嚢のサイズが類似している
子嚢の形状が類似している
子嚢胞子のサイズが類似している
子嚢胞子の形状が類似している
子嚢胞子の隔壁数が1のことがある
本種と異なりAspicilia属ではなくSquamarina属地衣などを宿主とする
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数として3が知られていない
Cercidospora caudata
地衣生菌である
子嚢胞子の下部の細胞が尾状に伸びる
本種と異なりAspicilia属ではなくCaloplaca属地衣などを宿主とする
本種と異なり子嚢が主に4胞子性ではなく8胞子性
Cercidospora epicarphinea
地衣生菌である
子嚢胞子の下部の細胞が尾状に伸びる
本種と異なりAspicilia属ではなくCaloplaca属地衣などを宿主とする
本種と異なり子嚢が主に4胞子性ではなく8胞子性
Cercidospora macrospora
地衣生菌である
本種と異なりAspicilia属ではなくProtoparmeliopsis属地衣などを宿主とする
本種より子嚢胞子がやや短い
本種と異なり子嚢胞子の下部の細胞が尾状に伸びるのではなく上下の細胞のサイズおよび形状が同等である
本種と異なり子嚢胞子の隔壁がいくぶん顕著な”heteropolar”のこともあるではなく稀に僅かに”heteropolar”であるのみである

(その他掲載種)

Cercidospora lobothalliae Nav.-Ros. & Calat.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

Austria, Styria, Eastern Alps, Niedere Tauern, Wölzer Tauern, Rettlkirchspitze NW of the little town Oberwölz, slope exposed to the N c. 1 km W of the refuge Neunkirchner Hütte

(その他掲載種)

Cercidospora verrucosaria (Linds.) Arnold
※本種のネオタイプ標本を指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cercidospora galligena
同じメガスポラ科地衣を宿主とする
本種と異なりMegaspora属ではなくAspicilia属地衣を宿主とする
本種と異なり宿主にゴールを誘導する
本種より子嚢果の直径が短い
本種より子嚢が短い
本種より子嚢の幅が広い
本種と異なり子嚢が細長い類円筒形ではなく円筒状棍棒形
本種と異なり子嚢が通常8胞子性ではなく通常6-8胞子性
本種より子嚢胞子が短い
本種と異なり子嚢胞子が楕円形~紡錘形ではなく卵状楕円形または楕円形