(仮訳)フィンランド新産の変形菌11種
Varis, E., Karhilahti, A. & Prättälä, A., 2016. Eleven Myxomycete species new to Finland. Karstenia. Available at: https://www.researchgate.net/profile/Ari_Karhilahti/publication/316681638_Eleven_Myxomycete_species_new_to_Finland/links/59d60cdba6fdcc874698c9a6/Eleven-Myxomycete-species-new-to-Finland.pdf [Accessed December 5, 2017].
【R3-04639】2017/12/6投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

フィンランドからClastoderma debaryanumなど11種をフィンランド新産種として報告した。
そのうち4種は湿室法により得られ、その他はフィールドで直接採集された。
本報告によりフィンランド産の変形菌類の既知種は225種となった。

(フィンランド新産種)

Clastoderma debaryanum A. Blytt
クビナガホコリ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Comatricha longipila Nann.-Bremek.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Cribraria atrofusca G.W. Martin & Lovejoy
クロアミホコリ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cribraria dictyospora
本種と異なり杯表面に暗色の小粒が短く横断状に配列する
本種より胞子表面の折り畳みが明瞭

(フィンランド新産種)

Cribraria mirabilis (Rostaf.) Massee
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cribraria cancellata
本種より子嚢の縦方向の畝の数が多い
本種と異なり子嚢表面の畝が子嚢の頂部に達する
本種と異なり子嚢の畝が明らかな網目状をなすのではなく稀に頂部で微細な網目状をなす
本種より柄が長い

(フィンランド新産種)

Cribraria pertenuis Flatau & Schirmer
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cribraria macrostipitata
本種より子嚢のサイズが大きい
本種より外皮の網目の数が多い
本種より柄が長い
Cribraria stellifera
フィンランドに分布する
本種より子嚢の網目の遊離端の数が多い
本種より胞子のサイズが僅かに大きい

(フィンランド新産種)

Cribraria stellifera Nowotny & H. Neubert
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cribraria macrostipitata
本種より子嚢の網目の遊離端の数が少ない
本種より胞子のサイズが僅かに小さい
Cribraria pertenuis
フィンランドに分布する
本種より子嚢の網目の遊離端の数が少ない
本種より胞子のサイズが僅かに小さい
Cribraria microcarpa(アシナガアミホコリ)
本種より子嚢の網目の遊離端の数が少ない
本種より胞子のサイズが僅かに小さい

(フィンランド新産種)

Licea eleanorae Ing
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Physarum braunianum de Bary
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Physarum lateritium(アカフクロホコリ)
子嚢が橙褐色または赤褐色
外皮が1層からなる
本種と異なり子嚢表面に橙色の小粒を伴うという特徴を欠く
本種と細毛体の形態が異なる
Physarum rubiginosum
子嚢が橙褐色または赤褐色
外皮が1層からなる
本種と異なり子嚢表面に橙色の小粒を伴うという特徴を欠く
本種と細毛体の形態が異なる

(フィンランド新産種)

Physarum flavicomum Berk.
キカミモジホコリ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Physarum bethelii(ベテルモジホコリ)
形態的に類似している(容易に混同されうる)
子嚢の色が類似している
子嚢の形状が類似している
本種と異なり子嚢の下部が広く臍状に窪む
本種と異なり子嚢の下半分に顕著な金属状の虹状光沢があるという特徴を欠く
本種より胞子のサイズが大きい傾向がある
本種と石灰節の形態が異なる
Physarum viride(アオモジホコリ)
形態的に類似している(容易に混同されうる)
子嚢の色が類似している
子嚢の形状が類似している
本種と異なり子嚢が永存性の厚い石灰質層に覆われる
本種と異なり子嚢の下半分に顕著な金属状の虹状光沢があるという特徴を欠く
本種と石灰節の形態が異なる

(フィンランド新産種)

Physarum mutabile (Rostaf.) G. Lister
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(フィンランド新産種)

Stemonitis marjana Y. Yamam.
mycobank_logoSpecies_Fungorum