(仮訳)エングレルラ科
Dai, D-Q. et al., 2014. Englerulaceae (Dothideomycetes). Phytotaxa. Available at: http://www.biotaxa.org/Phytotaxa/article/download/phytotaxa.176.1.14/9617 [Accessed March 25, 2016].
【R3-02776】2016/03/26投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

クロイボタケ綱エングレルラ科の全属について、記載文を掲載し、現在の分類学的位置について議論した。
Englerula属など5属の基準種を再記載し、新種Thrauste parviiを記載した。
従来本科に含まれていた属のうち、Butleriaがミリアンギウム科に、Rhizotexis属がクロイボタケ綱(分類未確定)に、それぞれ含まれるとした。
Philippines, Laguna, Los Banos, Mount Maquiling

(新種)

Thrauste parvii D. Q. Dai, Q. Tian, D. J. Bhat & K.D. Hyde
語源…小さな(分生子のサイズより)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Thrauste medinillae
本種と異なり未熟な子嚢果が楕円形ではなく類球形
本種より未熟な子嚢果の柄のサイズが大きい
本種と異なり子嚢が子嚢果に数個含まれるのではなく時に単一
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子の隔壁が中央より上ではなく中央にある
Thrauste affinis
成熟した子嚢果が類球形
本種より成熟した子嚢果の直径が小さい
本種より未熟な子嚢果の柄の幅が広い
本種より子嚢が短い
本種より子嚢の幅が広い
本種と異なり子嚢が棍棒形ではなく球形~類球形
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子の隔壁が中央より上ではなく中央にある

(その他掲載種)

Englerula macarangae Henn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Goosia melastomatis B. Song
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Parenglerula macowaniana (Thüm.) Höhn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Rhytidenglerula carnea (Ellis & G. Martin) Höhn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Schiffnerula mirabilis Höhn.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Rhizotexis bauhiniarum (Henn.) Theiss. & Syd.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Asterotexis cucurbitacearum
子座が宿主の葉表面に密生する
子座が黒色
子座の壁の形態が類似している
本種と異なりBauhinia longipetalaではなくCucurbita pepoおよびSechium eduleなどを宿主とする
本種より子嚢果のサイズが大きい