(仮訳)カナリア諸島産のコウヤクタケ型子実体を有する新種、Gloeodontia xerophila
Telleria, MT. et al., 2008. Gloeodontia xerophila (Aphyllophorales, Basidiomycota), a new species with corticioid basidioma from the Canary Islands. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/cgi/doi/10.3852/07-200R1 [Accessed March 23, 2017].
【R3-03865】2017/03/23投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

カナリア諸島において乾性植物の残渣に生じたコウヤクタケ型の菌を検討し、Gloeodontia xerophilaとして新種記載した。
本新種は子実層托が歯牙状で、担子胞子が類球形疣状であり、2菌糸型であることなどで特徴づけられた。
本新種を含むGloeodontia属の検索表を掲載した。
Spain, Canary Islands, Tenerife, Barranco Hondo

(新種)

Gloeodontia xerophila Tellería, M. Dueñas, Rodríguez-Armas, Beltrán-Tej. & Melo
語源…乾燥を好む
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Gloeodontia pyramidata
担子胞子が類球形
菌糸構成が2菌糸型
本種と異なりカナリア諸島ではなくブラジル、キューバ、ベネズエラ、コロンビアなどに分布する
本種より子実層托(針)が長い
本種より担子胞子のサイズが大きい