(仮訳)ルワンダ産の葉状地衣の新種、Heterodermia pindurae
Fischer, E. et al., 2017. Heterodermia pindurae (Physciaceae) – a new foliose lichen from Rwanda. Available at: https://biotaxa.org/Phytotaxa/article/view/phytotaxa.311.3.8 [Accessed September 2, 2017].
【R3-04355】2017/09/02投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ルワンダのヴォルカン国立公園およびニュングウェ国立公園で採集された葉状地衣の一種を検討し、Heterodermia pinduraeとして新種記載した。
本種はHypericum revolutumの細い小枝に生じ、形態を基にHeterodermia comosaグループに含められた。
本種は地衣体が微小でシリアが帯黒色、子器が杯状で縁部に粉芽を生じ、地衣成分としてノルスチクチン酸などを含むことなどで特徴づけられた。
Rwanda, Nyungwe National Park, Rugenge Swamp c. 1.5 km S of Pindura along road to Bweyeye

(新種)

Heterodermia pindurae Eb. Fisch., Killmann, Ertz & Sérus.
語源…Pindura産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Heterodermia subcomosa
同じHeterodermia comosaグループに含まれる
子器が有柄
地衣体がK+黄色
髄層がK+黄色
髄層がC陰性
本種より地衣体のサイズが大きい
本種と異なり子器が末端生ではなく末端生あるいは次端生
本種と異なり子器が全ての裂片に生じるのではなく子器が生じない裂片もある
本種と異なり仮根が帯灰色~帯黒色ではなく帯灰白色(地衣体と同色)
本種と異なり”lacinia”を有する
本種と異なり髄層がPD+黄色ではなくPD陰性
Heterodermia pellucida
同じHeterodermia comosaグループに含まれる
子器が全ての裂片に生じる
地衣体がK+黄色
髄層がK+黄色
本種より地衣体のサイズが大きい
本種と異なり子器が末端生ではなく初め葉央に生じのちに末端生
本種と異なり子器が有柄ではなくやや有柄
本種と異なり仮根が帯灰色~帯黒色ではなく地衣体と同色
本種と異なりシリアが帯黒色ではなく地衣体と同色
本種と異なり”lacinia”を有する
本種と異なり髄層がKC+黄色ではなくKC陰性
本種と異なり髄層がPD+黄色ではなくPD陰性または微かにPD+黄色
Heterodermia podocarpa
同じHeterodermia comosaグループに含まれる
東アフリカに分布する
地衣成分としてノルスチクチン酸を含む
本種より地衣体のサイズが大きい
本種と子器のサイズが異なる
本種と子器の形状が異なる
Heterodermia archeri
同じHeterodermia comosaグループに含まれる
本種と異なりルワンダではなくオーストラリアなどに分布する
本種より地衣体のサイズが顕著に大きい
本種と異なり子器を欠く
Heterodermia galactophylla
同じHeterodermia comosaグループに含まれる
本種と異なりルワンダではなく北米および南米などに分布する
本種より地衣体のサイズが顕著に大きい
本種と異なり子器を欠く