(仮訳)ブラジルにおいて新種Pseudocercospora clerodendricolaにより引き起こされたClerodendrum × speciosusの葉の斑点
Almeida, DB., Macedo, DM. & Barreto, RW., 2010. Leaf spot on Clerodendrum × speciosus in Brazil caused by Pseudocercospora clerodendricola sp. nov. Tropical Plant Pathology. Available at: http://www.scielo.br/scielo.php?pid=S1982-56762010000300005&script=sci_arttext [Accessed September 17, 2014].
【R3-01108】2014/09/18投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジル・ミナスジェライス州の庭園でClerodendrum × speciosusの葉に斑点を生じた菌を分離した。
形態学的検討の結果に基づき、本種をPseudocercospora clerodendricolaとして新種記載した。
本種の病原性は、接種試験で健康な葉に典型的な病斑を生じ、再分離後に同一のコロニーを形成したことにより示された。
Brazil, Minas Gerais, Viçosa

(新種)

Pseudocercospora clerodendricola D.B. Almeida, D.M. Macedo & R.W. Barreto
語源…クサギ属に生じる
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cercospora apii
クサギ属植物を宿主とする
本種と異なり分生子柄が非常に長い
本種と異なり分生子が淡褐色ではなく無色
本種と異なり分生子が類円筒形~円筒形ではなく長い針形
本種と異なり分生子の基部に暗色で厚いへそを有する
Cercospora apii f. sp. clerodendri
クサギ属植物を宿主とする
本種と異なり分生子柄が非常に長い
本種と異なり分生子が淡褐色ではなく無色
本種と異なり分生子が類円筒形~円筒形ではなく長い針形
本種と異なり分生子の基部に暗色で厚いへそを有する
Cercospora bakeri
クサギ属植物を宿主とする
本種より分生子のサイズが顕著に短い
本種より分生子の幅が広い
Passalora clerodendri
クサギ属植物を宿主とする
本種と異なり分生子柄が淡褐色ではなくほぼ無色~有色
本種と異なり分生子が淡褐色ではなくほぼ無色~有色
本種と異なり脱離痕がやや暗色厚壁
Pseudocercospora clerodendrii
クサギ属植物を宿主とする
本種より分生子のサイズが小さい
Pseudocercospora kashotoensis
クサギ属植物を宿主とする
本種と異なりスポロドキアではなく束状の分生子柄が形成される
本種より分生子柄が長い
本種と異なり分生子柄の隔壁数が0-1ではなく2-7