(仮訳)淡水生クロイボタケ綱菌類の2新属:MinutisphaeraおよびNatipusilla
Ferrer, A., Miller, AN. & Shearer, CA., 2011. Minutisphaera and Natipusilla: two new genera of freshwater Dothideomycetes. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/content/103/2/411.short [Accessed October 10, 2016].
【R3-03370】2016/10/10投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

米国東部の温帯林において水中に沈んだ木質残渣に発生した菌を検討し、新属新種Minutisphaera fimbriatisporaとして記載した。
また、新属Natipusillaを提唱し、N. decorosporaN. limonensis、およびN. naponensisの3新種を記載した。
分子系統解析でMinutisphaera属はFarlowiella carmichaelianaと姉妹群を形成し、Natipusilla属と他のクロイボタケ綱菌類との系統関係は明らかにならなかった。
USA, North Carolina, Swain County, Great Smoky Mountain National Park, Ravensford, along Blue Ridge Parkway, Amphibian Pond at Big Butternut, active beaver dam impoundment

(新種)

Minutisphaera fimbriatispora Shearer, A.N. Mill. & A. Ferrer
語源…(属名)微小な球/(種小名)縁毛の胞子の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Farlowiella carmichaeliana
子嚢に裂開二重壁を有する
子嚢胞子の隔壁数が1
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子嚢胞子の隔壁が中央より上ではなく下に存在する
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ecuador, Napo

(新種)

Natipusilla decorospora A. Ferrer, A.N. Mill. & Shearer
語源…(属名)泳ぐ小型(菌)/(種小名)装飾のある胞子の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Aliquandostipite minuta
淡水生菌である
子嚢胞子の隔壁周囲から付属糸が放射状に伸びる
本種と異なり幅広い菌糸を有する
Natipusilla napoensis
エクアドルに分布する
水生菌である
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種より子嚢胞子の形状が対称的
本種と異なり子嚢胞子が棍棒形ではなく紡錘形
本種と異なり子嚢胞子に粘液質の鞘を欠く
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Natipusilla limonensis
水生菌である
子嚢果の形態が類似している
子嚢の形態が類似している
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりエクアドルではなくコスタリカなどに分布する
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と子嚢胞子の粘液質の鞘の形態が異なる
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Costa Rica, Limón, Barra del Colorado and Tortuguero National Park, Las Palmas stream

(新種)

Natipusilla limonensis A. Ferrer, A.N. Mill. & Shearer
語源…リモン産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Natipusilla decorospora
水生菌である
子嚢果の形態が類似している
子嚢の形態が類似している
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりコスタリカではなくエクアドルなどに分布する
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と子嚢胞子の粘液質の鞘の形態が異なる
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Natipusilla naponensis
水生菌である
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりコスタリカではなくエクアドルなどに分布する
本種より子嚢胞子の形状が対称的
本種と異なり子嚢胞子が棍棒形ではなく紡錘形
本種と異なり子嚢胞子に粘液質の鞘を欠く
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ecuador, Napo, Yasuni National Park

(新種)

Natipusilla naponensis A. Ferrer, A.N.Miller & Shearer
語源…ナポ産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Natipusilla decorospora
エクアドルに分布する
水生菌である
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種ほど子嚢胞子の形状が対称的でない
本種と異なり子嚢胞子が紡錘形ではなく棍棒形
本種と異なり子嚢胞子に粘液質の鞘を有する
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Natipusilla limonensis
水生菌である
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりエクアドルではなくコスタリカなどに分布する
本種ほど子嚢胞子の形状が対称的でない
本種と異なり子嚢胞子が紡錘形ではなく棍棒形
本種と異なり子嚢胞子に粘液質の鞘を有する
nrSSU+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される