(仮訳)新種Naganishia floricolaSorbaria sorbifoliaの花から分離された担子菌酵母の新種
Zhou, Y. et al., 2020. Naganishia floricola sp. nov., a novel basidiomycetous yeast species isolated from flowers of Sorbaria sorbifolia. International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology. Available at: https://www.microbiologyresearch.org/docserver/fulltext/ijsem/10.1099/ijsem.0.004304/ijsem004304.pdf [Accessed July 11, 2020] 【R3-07490】2020/7/11投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国北京市においてホザキナナカマド属植物の花から分離された担子菌酵母の一種を検討し、Naganishia floricolaとして新種記載した。
本種は系統的に近縁であった同属の2種とは炭素源および窒素源の資化能、最大生長温度、デンプンの産生能などが異なっていた。
また、当初寒冷環境で分離されたN. albidosimilisおよびN. adeliensisを同定し、これらの種がアジアに分布することを示した。
中国北京市奥林匹克森林公園

(新種)

Naganishia floricola Zhou, Li & Xue
語源…花に生息する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Naganishia antarctica
D1/D2+nrSSU+RPB1+RPB2+TEFに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりラフィノース、ラムノース、エチルアミン、カダベリン、L-リシンを資化可能
本種と異なり30°Cで生育不能
本種と異なりデンプン産生能を有する
D1/D2+nrSSU+RPB1+RPB2+TEFに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Naganishia bhutanensis
D1/D2+nrSSU+RPB1+RPB2+TEFに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりガラクトース、ソルボース、ラクトース、ラフィノース、L-アラビノース、エタノール、エチルアミン、カダベリン、L-リシンを資化可能
本種と異なり30°Cで生育不能
本種と異なりデンプン産生能を有する
D1/D2+nrSSU+RPB1+RPB2+TEFに基づく分子系統解析で明瞭に区別される

(アジア、中国新産種)

Naganishia albidosimilis (Vishniac & Kurtzman) Xin Zhan Liu, F.Y. Bai, M. Groenew. & Boekhout
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(アジア、中国新産種)

Naganishia adeliensis (Scorzetti, I. Petrescu, Yarrow & Fell) Xin Zhan Liu, F.Y. Bai, M. Groenew. & Boekhout
mycobank_logoSpecies_Fungorum