(仮訳)オーストラリア東部産の新規および興味深い岩上生Opegrapha属地衣
McCarthy, PM. 2022. New and interesting saxicolous species of Opegrapha (Ascomycota, Opegraphaceae) from eastern Australia. Australasian Lichenology. Available at: https://www.anbg.gov.au/abrs/lichenlist/Australasian_Lichenology.html [Accessed January 31, 2023] 【R3-10291】2023/1/31投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

オーストラリアからOpegrapha australisO. howeana、およびO. orariaの3新種を記載した。
O. australisおよびO. orariaは同所的に分布し、海岸の珪質岩上に発生し、地衣体が不明瞭で薄い点などが共通していたが、子嚢胞子の形態が互いに異なっていた。
O. howeanaはロード・ハウ島の亜熱帯林に生じ、地衣体が薄く帯緑灰色で、子嚢胞子が主に7隔壁であった。
Australia, New South Wales, South Coast, Pooles Beach, 3 km S of Mystery Bay

(新種)

Opegrapha australis P.M.McCarthy
語源…南の(全世界およびオーストラリアにおける南方に分布することから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Opegrapha oraria
同所的に分布する(オーストラリア)
珪質岩に生じる
地衣体が不明瞭である
地衣体が薄い
地衣体がかなり淡色
地衣体がしばしば平らに広がる
リレラが比較的幅狭く短い
リレラが黒色
リレラが固着する
果殻が基部で閉じる
子実層の丈がかなり低い
子実層に油滴が散在しない
子嚢がVaria
子嚢が円筒状棍棒形~円筒形
本種より子嚢胞子の幅が広い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が(3-)5ではなく3(-4)
Opegrapha cesareensis
珪質岩に生じる
本種と異なりオーストラリアではなく北西ヨーロッパおよび南欧などに分布する
本種と異なり地衣体が顕著な淡紫色を帯びる
本種と異なり地衣体がしばしばモザイク状をなす
本種と異なり地衣体が平滑である
本種と異なり子器盤が永存的にスリット状である
本種より子実層の丈が高い
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が(3-)5ではなく4–5(–7)
Australia, New South Wales, Lord Howe Island, Max Nicholls Track

(新種)

Opegrapha howeana P.M.McCarthy
語源…(ロード・)ハウ(島)の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Alyxoria mougeotii
子嚢胞子のサイズが類似している
子嚢胞子の中位細胞が膨大する
子嚢胞子の隔壁が類似している
本種と異なりオーストラリアではなくヨーロッパおよび北米などに分布する
本種と異なり主に石灰岩に生じる
本種と異なりリレラの末端が尖る
本種と異なり子器盤が広く露出する
Opegrapha diaphoriza
オーストラリアに分布する
地衣体の形態が一見類似している
子器の形態が一見類似している
本種と異なり子実層に小粒が散在する
本種より子嚢胞子が短い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が(5–)7ではなく(3-)5
Australia, Victoria, East Gippsland, Cape Conran Coastal Park, Banksia Bluff Camp

(新種)

Opegrapha oraria P.M.McCarthy
語源…海岸の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Opegrapha australis
同所的に分布する(オーストラリア)
珪質岩に生じる
地衣体が不明瞭である
地衣体が薄い
地衣体がかなり淡色
地衣体がしばしば平らに広がる
リレラが比較的幅狭く短い
リレラが黒色
リレラが固着する
果殻が基部で閉じる
子実層の丈がかなり低い
子実層に油滴が散在しない
子嚢がVaria
子嚢が円筒状棍棒形~円筒形
本種より子嚢胞子の幅が狭い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が3(-4)ではなく(3-)5
Arthonia calcarea
本種と異なりオーストラリアではなく北半球などに分布する
本種と異なりほぼ常に石灰岩に生じる
本種と異なり子嚢がArthonia型である
本種と異なり子嚢が類球形~広棍棒形
本種と異なり子実上層がK+帯緑色
本種と異なり子嚢胞子が棍棒形
本種と異なり果殻がK+帯緑色
本種より粉子の幅が広い
Alyxoria culmigena
オーストラリアに分布する
岩上生のことがある
肉眼的形態が類似している
顕微鏡的形態が類似している
本種と異なり主に樹皮上および材上生である
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子が成熟後しばしば帯赤褐色になる

(オーストラリア本土新産種)

Opegrapha diaphoriza Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Opegrapha australis
オーストラリアに分布する
地衣体の形態が一見類似している
子器の形態が一見類似している
本種と異なり子実層に小粒が散在するという特徴を欠く
本種より子嚢胞子が長い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が(3-)5ではなく(5–)7

(ビクトリア州東部、ニューサウスウェールズ州南部新産種)

Opegrapha spodopolia Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum