(仮訳)インド産モジゴケ科地衣の新組み合わせ
Singh, P. & Singh, KP. 2017. New combinations in the family Graphidaceae (lichenized Ascomycota: Ostropales) from India. The Lichenologist. Available at: https://www.cambridge.org/core/journals/lichenologist/article/new-combinations-in-the-family-graphidaceae-lichenized-ascomycota-ostropales-from-india/E56467D396829C18C8F13A6E540C2929 [Accessed October 14, 2017].
【R3-04480】2017/10/14投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

モジゴケ科地衣の属概念の変更に伴い、インド産の6種に対してDiorygma aeolumなどの新組み合わせを提唱した。
各種について記載文および地衣体の拡大写真、顕微鏡写真などを掲載した。
また、3種のタイプ標本を検討し、それぞれ異なる種のシノニムとした。

(新組み合わせ)

Diorygma aeolum (Stirt.) Pushpi Singh & Kr. P. Singh
旧名:Graphis aeola Stirt.
Diorygma megasporumを本種のシノニムとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Diorygma junghuhnii
本種と異なり子嚢が4-6胞子性ではなく単胞子性
本種と異なり地衣成分としてノルスチクチン酸を含む
Diorygma albovirescens
地衣成分が類似している
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(新組み合わせ)

Diorygma spilotum (Stirt.) Pushpi Singh & Kr. P. Singh
旧名:Graphis spilota Stirt.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Diorygma junghuhnii
子嚢が単胞子性
地衣成分としてノルスチクチン酸を含む
本種と異なりリレラが破出性~突出する
本種と異なり子実層が側面が弱いI+青色なのではなく完全にI+青色
Diorygma tuberculosum
本種と異なりリレラが地衣体表面から顕著に隆起する
本種と異なり子嚢胞子の周縁部の小室が中央部より顕著に小さい
Diorygma soozanum
本種と異なりリレラが破出性
本種と異なり子器盤が類白色の厚い粉霜に覆われる

(新組み合わせ)

Kalbographa hypoglaucoides (Kr. P. Singh & D. D. Awasthi) Kr. P. Singh & Pushpi Singh
旧名:Phaeographis hypoglaucoides Kr. P. Singh & D. D. Awasthi
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ)

Pallidogramme awasthii (Patw. & C. R. Kulk.) Kr. P. Singh & Pushpi Singh
旧名:Phaeographina awasthii Patw. & C. R. Kulk.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pallidogramme bengalense
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
Pallidogramme chlorocarpoides
本種と異なり子嚢が8胞子性ではなく2-4胞子性
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸およびコンスチクチン酸を含む
Pallidogramme chrysenteron
本種と異なり子嚢が8胞子性ではなく6-8胞子性
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸およびコンスチクチン酸を含む

(新組み合わせ)

Pallidogramme divaricoides (Räsänen) Pushpi Singh & Kr. P. Singh
旧名:Phaeographis divaricoides Räsänen
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pallidogramme indica
インドに分布する
子嚢胞子に横隔壁を有する
本種と異なり子実層が無色
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり地衣成分を有する
Pallidogramme undulatolirellata
インドに分布する
子嚢胞子に横隔壁を有する
本種と異なり子実層が無色
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり地衣成分を有する

(新組み合わせ)

Phaeographis firmula (Stirt.) Pushpi Singh & Kr. P. Singh
旧名:Phaeographina firmula (Stirt.) Zahlbr.
Acanthothecis subconsociansを本種のシノニムとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Phaeographis noralboradians
本種と異なり子器盤が密な粉霜に覆われる
本種と異なり地衣成分としてノルスチクチン酸を含む
Phaeographis schizolomoides
子嚢胞子の形態が類似している
本種と異なり子実層に油滴が散在する
本種と異なり地衣成分としてノルスチクチン酸を含む

(その他掲載種)

Nitidochapsa leprieurii (Mont.) Parnmen
Phaeographis albolabiataを本種のシノニムとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum