(仮訳)ブラジル・ロンドニア、アマゾン産のホシゴケ目地衣の新種および興味深い記録
Cáceres, MES. et al., 2014. New species and interesting records of Arthoniales from the Amazon, Rondônia, Brazil. Available at: http://journals.cambridge.org/action/displayAbstract?fromPage=online&aid=9292599&fileId=S0024282914000036 [Accessed July 26, 2014].
【R3-00938】2014/07/26投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジル・ロンドニア州からAlyxoria fuscosporaなど6種を新種記載した。
ロンドニア州で見られるホシゴケ目地衣のほとんどのグループを含む検索表を掲載した。
また、Chrysothrix occidentalisを新熱帯から初めて報告した。
Brazil, Rondônia, Sitio Ecológico Buriti on Lago Cujubim E of Porto Velho

(新種)

Alyxoria fuscospora Ertz, Aptroot & M. Cáceres
語源…暗色の胞子の
※本種はErtz (2009) によって広義の”Opegrapha herbarum Mont.”とされていた地衣に相当する。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Alyxoria culmigena
本種と異なり子嚢胞子が初め無色で間もなく褐色になるのではなく、過熟の場合のみ褐色になる
Opegrapha bengalensis
子嚢胞子が褐色
子嚢胞子の隔壁数が3
本種より子嚢胞子のサイズ(特に幅)が大きい
Melaspilea microspilota
ブラジル・ロンドニア州に分布する
子器が一部炭化する
子嚢胞子が褐色
本種と異なり蟻塚の土壌に発生するのではなく地衣生菌である
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が3ではなく1
Brazil, Rondônia, Porto Velho, UNIR Federal University campus S of city

(新種)

Chiodecton complexum Aptroot & M. Cáceres
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Chiodecton pustuliferum
粉芽を持つ
本種より地衣体が淡色
本種より地衣体がずっと厚い
本種と異なり前葉体が暗褐色ではなく黒色
Chiodecton leptosporum
本種と異なりブラジルではなくオーストララシアおよびレユニオンに分布する
本種と異なり子器が線状に配列せずに散在する
本種と異なり粉芽を欠く
本種より分生子が短い.
Brazil, Rondônia, Estação Ecológica de Cuniã, km 760 on road BR 319 N of Porto Velho

(新種)

Coniarthonia rosea Aptroot & M. Cáceres
語源…ばら色の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Coniarthonia pulcherrima
同所的に分布する(隣り合って発生することもある)
本種より子器のサイズが大きい
本種と異なり子器が淡桃色ではなくずっと濃色の暗桃色~暗鮭肉色
本種ほど子器の輪郭が不規則でない
本種と子嚢胞子のサイズが異なる
本種と異なり含有する地衣成分がアントラキノン類(推定)ではなく”chiodectonic acid”
Brazil, Rondônia, Estação Ecológica de Cuniã, km 760 on road BR 319 N of Porto Velho

(新種)

Cresponea flavosorediata Aptroot & M. Cáceres
語源…黄色の粉芽の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cresponea leprieuroides
粉芽を持つ
本種と異なり粉芽が帯緑黄色ではなく類白色に近い
本種と異なり地衣成分としてレカノール酸を含む
Cresponea sorediata
粉芽を持つ
本種と異なりブラジルではなく亜北極に分布する
本種と異なり稔性が知られていない
Cresponea endosulphurea
髄層に色素を含む
本種と異なり粉芽を欠く
本種と異なり髄層の色素が未同定の色素ではなく”xantholepinone”
Cresponea leprieurii
本種と異なり粉芽を欠く
本種より子嚢胞子が長い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が7-9ではなく(8-)9-14
Cresponea proximata(カシゴケ)
本種と異なり粉芽を欠く
本種より子嚢胞子が短い
本種と異なり子実層がアミロイドではなくヘミアミロイド
Cresponea lichenicola
ブラジル・ロンドニア州に分布する
形態的に類似している
子器に黄色~黄橙色の色素を含む
粉芽に子器のものとは異なる色素を含むことがある
本種と異なり地衣生菌である
本種より子器のサイズがずっと小さい
本種と異なり粉芽を欠く
本種より子嚢胞子の幅が狭い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が7-9ではなく11-13
Brazil, Rondônia, Porto Velho, Parque Natural Municipal de Porto Velho

(新種)

Cresponea lichenicola Aptroot & M. Cáceres
語源…地衣生の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Cresponea leprieurii
本種と異なり地衣生菌でない
本種より子器のサイズが大きい
本種と異なり粉芽を持つ
本種より子嚢胞子の幅が広い
Cresponea flavosorediata
ブラジル・ロンドニア州に分布する
形態的に類似している
子器に黄色~黄橙色の色素を含む
粉芽に子器のものとは異なる色素を含むことがある
本種と異なり地衣生菌でない
本種より子器のサイズがずっと大きい
本種と異なり粉芽を持つ
本種より子嚢胞子の幅が広い
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が11-13ではなく7-9
Brazil, Rondônia, Porto Velho, Parque Natural Municipal de Porto Velho

(新種)

Eremothecella helicella Aptroot & M. Cáceres
語源…螺旋の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Micarea subnigrata
分生子が強くコイル状になる

(ブラジル・新熱帯新産種)

Chrysothrix occidentalis Elix & Kantvilas
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Chrysothrix xanthina
ブラジル・ロンドニア州に分布する
地衣体が痂状粒状
本種と異なり地衣体のほとんどが鮮やかな帯緑黄色ではなく明るい黄金色