(仮訳)東アジアにおいて生きたシダの葉に生じたマイコスフェレラ科菌類の新種および新産種
Kirschner, R. & Wang, H. 2015. New species and records of mycosphaerellaceous fungi from living fern leaves in East Asia. Mycological Progress. Available at: https://link.springer.com/article/10.1007/s11557-015-1085-4 [Accessed December 7, 2020] 【R3-07938】2020/12/7投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国本土および台湾に産したシダ生息菌6種を検討し、台湾産の2新種を記載した。
4種を中国本土、1種を台湾新産種としてそれぞれ報告した。
Pseudocercospora lygodiiPassalora属に移した。
台湾台北市南港区中央研究院

(新種)

Pseudocercospora microlepiae R. Kirschner
語源…フモトシダ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora lonchitidis
同じコバノイシカグマ科のシダを宿主とする
本種と異なりフモトシダ属ではなくLonchitis属のシダなどを宿主とする
本種と異なり分生子柄が時に分枝する
本種より分生子の最大幅が大きい
本種と異なり宿主上の菌糸が内在性ではなく外面に生じる
台湾新北市鶯歌区鶯歌石登山歩道

(新種)

Pseudocercospora tectariae R. Kirschner
語源…ナナバケシダ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora helminthostachydis
同じナナバケシダ属のシダを宿主とする
本種と異なりTectaria harlandiiではなくT. zeylanicaなどを宿主とする
本種より分生子柄のサイズが大きい
本種より分生子の幅が明瞭に広い

(中国本土新産種)

Mycosphaerella gleicheniae T.S. Ramakr. & K. Ramakr.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(新組み合わせ、中国本土新産種)

Passalora lygodii (Sawada ex Goh & W.H. Hsieh) R. Kirschner
旧名:Pseudocercospora lygodii Sawada ex Goh & W.H. Hsieh
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(中国本土新産種)

Periconiella lygodii Arch. Singh, Bhalla & S.K. Singh ex U. Braun
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(台湾新産種)

Pseudocercospora pteridicola U. Braun & Y.L. Guo
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pseudocercospora adianti
同じイノモトソウ科のシダを宿主とする
分生子柄が子座および宿主外面の菌糸から生じる
分生子柄が束状をなす
本種より分生子柄がずっと長い
本種より分生子がずっと長い
Pseudocercospora pteridigena
同じイノモトソウ科のシダを宿主とする
分生子柄が子座および宿主外面の菌糸から生じる
分生子柄が束状をなす
本種より分生子柄がずっと長い
本種より分生子がずっと長い

(中国本土新産種)

Zasmidium dicranopteridis R. Kirschner
mycobank_logoSpecies_Fungorum