(仮訳)Phyllachora feijoaeの再評価およびネオタイプ指定
Costa, LC., Macedo, DM. & Barreto, RW., 2012. Reappraisal and neotypification of Phyllachora feijoae. IMA Fungus. …. Available at: http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3399106/ [Accessed May 21, 2014].
【R3-00734】2014/05/22投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジル南部での調査で、フェイジョアに黒ごま病を起こす菌を採集し、Phyllachora feijoaeと同定した。
本種について再検討を行い、近年の文献でも依然として用いられているCatacauma feijoaeの学名が誤りであることを指摘した。
本種のタイプ標本は第二次世界大戦中に喪失したと考えられたことから、本論文でネオタイプ標本を指定した。
Brazil, Rio Grande do Sul, Pelotas, Chácara da Brigada, Cerro da Buena

(その他掲載種)

Phyllachora feijoae Rehm
※本種のネオタイプを指定した。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Phyllachora brenesii
同じフトモモ科樹木を宿主とする
子嚢のサイズの範囲が重なる
子嚢胞子のサイズの範囲が重なる
本種と異なりフェイジョアではなくフトモモ属のEugenia guayaquilensisを宿主とする
本種より子嚢の壁が薄い
本種より子嚢殻の壁が薄い
Phyllachora emarginata
同じフトモモ科樹木を宿主とする
子嚢胞子のサイズの範囲が重なる
本種と異なりフェイジョアではなくフトモモ属樹木を宿主とする
本種より子嚢が長い
本種より子嚢胞子の壁が薄い
Phyllachora subcircinans
同じフトモモ科樹木を宿主とする
子嚢のサイズの範囲が重なる
子嚢胞子のサイズの範囲が重なる
本種と異なりフェイジョアではなくバンジロウ属のPsidium grandifoliumを宿主とする
本種より子嚢殻のサイズが大きい