(仮訳)韓国新産種、Ceriporia lacerata
Jang, Y. et al., 2012. The first report of Ceriporia lacerata (Phanerochaetaceae, Basidiomycota) in Korea. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2012/00000119/00000001/art00046 [Accessed April 29, 2017].
【R3-03976】2017/04/29投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

韓国、忠清北道で採集された木材腐朽菌の一種をCeriporia lacerataと同定し、韓国新産種として報告した。
本種は日本および中国から報告されており、韓国でも腐朽材やタケからの分離例は報告されていた。
韓国産Ceriporia属菌の検索表を掲載した。

(韓国新産種)

Ceriporia lacerata N. Maek., Suhara & R. Kondo
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Ceriporia alachuana
孔口面が類白色~黄褐色
担子胞子が楕円形~長楕円形
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり孔壁が全縁
Ceriporia ferruginicincta
孔口面が類白色~黄褐色
担子胞子が楕円形~長楕円形
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なり孔壁が全縁
Ceriporia purpurea(ムラサキアナタケ)
韓国に分布する
孔口のサイズの範囲が重なる
nrSSU、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が白色~黄褐色ではなく淡い帯褐紫色~暗褐紫色
本種より担子器のサイズが大きい
本種より担子胞子が長い
本種と異なり担子胞子が楕円形~長楕円形ではなくソーセージ形
nrSSU、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ceriporia reticulata(アミメアナタケ)
韓国に分布する
孔口面が白色~黄褐色
孔口のサイズの範囲が重なる
nrSSU、nrLSU、ITSに基づく分子系統解析で近縁
本種より担子器のサイズが大きい
本種より担子胞子が長い
本種と異なり担子胞子が楕円形~長楕円形ではなくソーセージ形
nrSSU、nrLSU、ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ceriporia viridans
韓国に分布する
孔口のサイズの範囲が重なる
担子器のサイズの範囲が重なる
nrSSU、nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が白色~黄褐色ではなくクリーム色~汚桃褐色
本種より担子胞子の幅が狭い
担子胞子が楕円形~長楕円形ではなくソーセージ形~円筒形
nrSSU、nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Ceriporia spissa
広葉樹および針葉樹に発生する
nrSSU、ITSに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子実体が明るい橙色
nrSSU、ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される