(仮訳)インド、ケララ州産Lentinus属菌
Manimohan, PM. et al., 2004. The genus Lentinus in Kerala State, India. Mycotaxon. Available at: http://www.mycotaxon.com/vol/abstracts/90/90-311.html [Accessed February 17, 2021] 【R3-08154】2021/2/16投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

インド、ケララ州から9種のLentinus属菌を報告した。
そのうち襞がしばしば橋のような構造で連結することなどで特徴づけられたL. dicholamellatusを新種記載した。
L. polychrousなど4種はケララ州新産種であった。
India, Kerala State, Malappuram District, Calicut University Campus

(新種)

Lentinus dicholamellatus Manim.
語源…二叉の襞の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus badius
アジアに分布する
本種と異なりインドではなく東南アジアなどに分布する
本種と異なり傘表面の鱗片がごく微細で圧着するか直立するのではなく顕著かつ類ピラミッド形
本種と異なり下皮がゼラチン化する
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり縁シスチジアを欠く
本種と異なり襞縁部に突出する菌糸を欠く
本種と異なりハイファルペグが非常に豊富
本種より骨格結合菌糸の幅が広い
本種より骨格結合菌糸がずっと厚壁
Lentinus araucariae
本種と異なりインドではなくオーストラリアなどに分布する
本種と異なり傘表面の鱗片がごく微細で圧着するか直立するのではなく顕著かつ類ピラミッド形
本種と異なり下皮がゼラチン化する
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり縁シスチジアを欠く
本種と異なり襞縁部に突出する菌糸を欠く
本種と異なりハイファルペグが非常に豊富
本種より骨格結合菌糸の幅が広い
本種より骨格結合菌糸がずっと厚壁
Lentinus brunneofloccosus
本種と異なりインドではなくアフリカなどに分布する
本種と異なり傘表面の鱗片がごく微細で圧着するか直立するのではなく、大型で厚く脱落性
本種と異なりハイファルペグを欠く

(その他掲載種)

Lentinus sajor-caju (Fr.) Fr.
ネッタイカワキタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ケララ州新産種)

Lentinus polychrous Lév.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus squarrosulus(ケガワタケ)
インドに分布する
傘表面が鱗片状
小襞を有する
ハイファルペグを有する
骨格結合菌糸を有する
本種と異なり傘が類白色~クリーム色ではなく肉桂黄色
本種と異なり傘表面に類白色または帯褐色の鱗片からなる環紋を有するのではなく黄色または暗色の屈曲した鱗片からなる環紋を有する
本種より担子胞子のサイズが大きい

(その他掲載種)

Lentinus squarrosulus Mont.
ケガワタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus polychrous
インドに分布する
傘表面が鱗片状
小襞を有する
ハイファルペグを有する
骨格結合菌糸を有する
本種と異なり傘が肉桂黄色ではなく類白色~クリーム色
本種と異なり傘表面に黄色または暗色の屈曲した鱗片からなる環紋を有するのではなく類白色または帯褐色の鱗片からなる環紋を有する
本種より担子胞子のサイズが小さい

(その他掲載種)

Lentinus caespiticola Pat. & Har.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus strigosus(アラゲカワキタケ)
子実層シスチジアを有する
ハイファルペグを欠く
骨格結合菌糸を欠く
本種と異なりイネ科植物に生じるという特徴を欠く
本種と異なり子実体が小型ではなく中型~大型
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりグレオシスチジアを欠く

(ケララ州新産種)

Lentinus strigosus Fr.
アラゲカワキタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus caespiticola
子実層シスチジアを有する
ハイファルペグを欠く
骨格結合菌糸を欠く
本種と異なりイネ科植物に生じる
本種と異なり子実体が中型~大型ではなく小型
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりグレオシスチジアを有する

(その他掲載種)

Lentinus giganteus Berk.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ケララ州新産種)

Lentinus hookerianus Berk.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus similis(スジカワキタケ)
インドに分布する
メチュロイドを欠く
グレオシスチジアを欠く
ハイファルペグを欠く
骨格結合菌糸を欠く
本種より傘のサイズが大きい
本種と異なり傘表面が密な長軟毛状または剛毛状で条線を欠くのではなく微細なビロード状で密な扇畳状~条線状
本種と異なり襞の間隔が密ではなくやや疎~やや密
本種より柄が長い
本種と異なり柄が偽菌核から生じる
本種より担子胞子の幅が狭い
本種と異なり担子胞子が卵状~楕円形ではなく長楕円形~円筒形

(ケララ州新産種)

Lentinus similis Berk. & Broome
スジカワキタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Lentinus hookerianus
インドに分布する
メチュロイドを欠く
グレオシスチジアを欠く
ハイファルペグを欠く
骨格結合菌糸を欠く
本種より傘のサイズが小さい
本種と異なり傘表面が微細なビロード状で密な扇畳状~条線状ではなく密な長軟毛状または剛毛状で条線を欠く
本種と異なり襞の間隔がやや疎~やや密ではなく密
本種より柄が短い
本種と異なり柄が偽菌核から生じるという特徴を欠く
本種より担子胞子の幅が広い
本種と異なり担子胞子が長楕円形~円筒形ではなく卵状~楕円形
Lentinus ciliatus
肉眼的形質の一部が類似している
顕微鏡的形質の一部が類似している
本種と異なり傘表面が放射状の扇畳状~溝状という特徴を欠く