(仮訳)Roland Thaxterが遺したスライドを基に記載されたLaboulbenia属3種およびハムシ科昆虫を宿主とするラブルベニア類の概観
Haelewaters, D. & Rossi, W., 2015. Three new species of Laboulbenia from Roland Thaxter’s backlog of slides and a brief review of Laboulbeniales associated with Chrysomelidae. Mycologia. Available at: http://www.mycologia.org/content/107/1/142.short [Accessed April 3, 2015].
【R3-01703】2015/04/04投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Roland Thaxterが採集した標本を検討し、ハムシ科昆虫を宿主とするLaboulbenia属3新種を記載した。
L. bilobataはブラジルおよびトリニダード、L. longipilisはカメルーン、L. pfisteriはマダガスカルにおいて採集された。
また、1914年にThaxterが記載したL. macarthuriiなど5種の写真と、ハムシ科昆虫を宿主とするラブルベニア類全69種の一覧表を掲載した。
Brazil, Para

(新種)

Laboulbenia bilobata Haelew. & W. Rossi
語源…2裂の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Laboulbenia rhinoceralis
アメリカ大陸に分布する
ハムシ科クビボソハムシ亜科の昆虫を宿主とする
細胞が暗色
細胞IIの形態が類似している
細胞IIIの形態が類似している
細胞IVが外側に膨大する
Laboulbenia bruchii
アメリカ大陸に分布する
ハムシ科クビボソハムシ亜科の昆虫を宿主とする
子嚢殻頂部に特異な突起を有する
細胞が暗色
細胞IIの形態が類似している
細胞IIIの形態が類似している
細胞IVが外側に膨大する
Cameroon, Littoral Region, Sakbayeme

(新種)

Laboulbenia longipilis Haelew. & W. Rossi
語源…長い毛の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

Madagascar

(新種)

Laboulbenia pfisteri Haelew. & W. Rossi
語源…ハーバード大学Farlowハーバリウムのキュレーター、Donald H. Pfister氏に献名

mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Laboulbenia nodostomatis
ハムシ科サルハムシ亜科の昆虫を宿主とする
菌体が短い
本種と異なり外側付属糸が二叉分岐する
本種と異なり内側付属糸が2つの小枝からなる
Laboulbenia philippina
ハムシ科サルハムシ亜科の昆虫を宿主とする
本種と異なり菌体が細長い
本種と異なり内側と外側の付属糸に長い小枝を有する
Laboulbenia maecolaspidis
ハムシ科サルハムシ亜科の昆虫を宿主とする
本種と異なりマダガスカルではなく南米に分布する
本種と異なり細胞IIIと細胞IVが明瞭に分かれるのではなく分かれない
Laboulbenia percolaspidis
本種と異なりマダガスカルではなく南米に分布する
本種と異なり細胞IIIと細胞IVが明瞭に分かれるのではなく分かれない
Laboulbenia opima
本種と異なりマダガスカルではなく南米に分布する
本種と異なり細胞IIIと細胞IVが明瞭に分かれるのではなく分かれない