(仮訳)装飾のある胞子を有するアフリカ産Pulveroboletus属2新種
Degreef, J. & De Kesel, A., 2009. Two new African Pulveroboletus with ornamented spores. Mycotaxon. Available at: https://www.researchgate.net/profile/Andre_Kesel/publication/233699251_Two_new_African_Pulveroboletus_with_ornamented_spores/links/570e380108ae2b772e46b9c6/Two-new-African-Pulveroboletus-with-ornamented-spores.pdf [Accessed July 4, 2017].
【R3-04176】2017/07/04投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ガボンの熱帯雨林からPulveroboletus bembaeおよびP. luteocarneusの2新種を記載した。
両種とも担子胞子表面が粗面であることなどで特徴づけられたが、同属他種と異なり鮮やかな黄色ではなく、青変性を欠き、顕著に発達した被膜を欠いていた。
従来担子胞子が平滑とされていたP. annulatusおよびP. croceusについても、タイプ標本のSEM観察により粗面であることが明らかになった。
Africa, Gabon, Woleu-Ntem Province, Bitouga

(新種)

Pulveroboletus bembae Degreef & De Kesel
語源…Gilbertiodendron dewevreiのバカ・ピグミーによる呼称から
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pulveroboletus annulatus
担子胞子表面が粗面
本種と異なり熱帯雨林ではなく乾燥した森林に生息する
本種と異なり子実体が群生ではなく単生する
本種と異なり肉がクリーム色あり、傘表皮直下で淡い帯赤褐色~淡褐色を帯びるのではなく一様に白色
本種と異なり菌糸体が黄色ではなく白色
本種より側シスチジアのサイズがずっと小さい
Pulveroboletus croceus
担子胞子表面が粗面
本種と異なり熱帯雨林ではなく乾燥した森林に生息する
本種と異なり子実体が群生ではなく単生する
本種と異なり肉がクリーム色あり、傘表皮直下で淡い帯赤褐色~淡褐色を帯びるのではなく一様に白色
本種と異なり菌糸体が黄色ではなく白色
本種より側シスチジアのサイズがずっと小さい
Austroboletus niveus
担子胞子表面の走査型電子顕微鏡下での性状が類似している
本種と担子胞子の色が異なる
Africa, Gabon, Woleu-Ntem Province, Minkébé National Park, Doumassi

(新種)

Pulveroboletus luteocarneus Degreef & De Kesel
語源…黄色の肉の(肉が傷つくと黄橙色になることから)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pulveroboletus carminiporus
本種と異なり肉が橙色ではなく青色に変色する
本種と異なり担子胞子表面が粗面ではなく平滑
本種と異なり被膜の菌糸に帯赤橙色の結晶を伴うという特徴を欠く
Austroboletus niveus
担子胞子表面の走査型電子顕微鏡下での性状が類似している
本種と担子胞子の色が異なる