(仮訳)ニュージーランドにおいてRhopalostylis sapidaを宿主とする網状分生子の不完全糸状菌2新種
McKenzie, EHC., 2010. Two new dictyosporous hyphomycetes on Rhopalostylis sapida (Arecaceae) in New Zealand. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2010/00000111/00000001/art00023 [Accessed June 1, 2016].
【R3-02978】2016/06/01投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ニュージーランドにおいてRhopalostylis sapidaの枯死葉に発生した菌を検討し、Dictyosporium hughesiiおよびD. rhopalostylidisとしてそれぞれ新種記載した。
前者は分生子が7つの細胞列からなり、頂部に付属糸を伴うことなどで特徴づけられた。
後者は分生子が5-6つの細胞列からなることなどで特徴づけられた。
New Zealand, Auckland, Waitakere Ranges, Rangemore Track

(新種)

Dictyosporium hughesii McKenzie
語源…S.J. Hughes氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Dictyosporium musae
分生子を構成する細胞列の数が常に7
分生子に付属糸を伴う
本種より分生子のサイズが小さい
本種と異なり分生子が扁平でない
本種と異なり分生子の付属糸が頂部ではなく外側の列の中ほどの細胞から生じる
Dictyosporium strelitziae
分生子が扁平
分生子頂部に付属糸を有する
本種より分生子の幅が狭い
本種と異なり分生子を構成する細胞列の数が7ではなく5
Dictyosporium rhopalostylidis
ニュージーランドに分布する
同じRhopalostylis sapidaを宿主とする
宿主の枯死葉に発生する
本種より分生子が僅かに短い
本種より分生子を構成する細胞数が少ない
本種と異なり分生子を構成する細胞列の数が7ではなく5–6
本種と異なり分生子の細胞列が異なる高さまで伸長するのではなくおよそ同じ高さまで達する
本種と異なり分生子頂部に付属糸を伴わない
New Zealand, Wellington, Paraparaumu, Nikau Reserve

(新種)

Dictyosporium rhopalostylidis McKenzie
語源…ハケヤシ属の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Dictyosporium elegans
分生子を構成する細胞列の数がほとんどの場合5
本種と異なりスポロドキアを形成しない
本種より分生子のサイズが大きい
本種と異なり分生子を構成する細胞数が30–40(–48)ではなく51-96
Dictyosporium hughesii
ニュージーランドに分布する
同じRhopalostylis sapidaを宿主とする
宿主の枯死葉に発生する
本種より分生子が僅かに長い
本種より分生子を構成する細胞数が多い
本種と異なり分生子を構成する細胞列の数が5–6ではなく7
本種と異なり分生子の細胞列がおよそ同じ高さまで達するのではなく異なる高さまで伸長する
本種と異なり分生子頂部に付属糸を伴う