(仮訳)日本の南西諸島の石垣島に産したハラタケ目2新種および日本新産種Chaetocalathus fragilis
Takahashi, H. 2011. Two new species of Agaricales and a new Japanese record for Chaetocalathus fragilis from Ishigaki Island, a southwestern island of Japan. Mycoscience. Available at: https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S1340354011700717 [Accessed June 7, 2023] 【R3-10672】2023/6/7投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

石垣島からCrinipellis rhizomorphicaPsilocybe capitulataの2新種を記載した。
前者は褐色繊維状の鱗片を有し、根状菌糸束が白色で担子胞子が楕円形~長楕円形、毛がデキストリノイドでKOHではオリーブ色になること、後者は牛糞に発生し、傘表面が毛羽立った鱗片状で薄い膜質のつばを有し、肉が青変し、傘シスチジアが頭状であることなどで特徴づけられた。
また、Chaetocalathus fragilisを日本新産種として報告した。
沖縄県石垣市バンナ岳

(新種)

Crinipellis rhizomorphica Har. Takah.
ミドリニセホウライタケ
語源…根状菌糸束の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Crinipellis sapindacearum
肉眼的形態が類似している
本種と異なり日本ではなくブラジルなどに分布する
本種と異なり材ではなく落葉などに発生する
本種と異なり根状菌糸束を有するのではなく欠く
本種より担子胞子のサイズがずっと小さい
本種と異なり側シスチジアを欠くのではなく有する
Crinipellis trichialis
アジアに分布する
肉眼的形態が類似している
本種と異なり日本ではなくベネズエラ、インドネシア、マレーシアなどに分布する
本種と異なり根状菌糸束を有するのではなく欠く
本種より担子胞子が短い
本種より担子胞子の幅が広い
本種と異なり側シスチジアを欠くのではなく有する
Crinipellis tucumanensis
肉眼的形態が類似している
本種と異なり日本ではなくアルゼンチンなどに分布する
本種と異なり根状菌糸束を有するのではなく欠く
本種より担子胞子がずっと短い
本種と異なり側シスチジアを欠くのではなく有する
Crinipellis rhizomaticola
東アジアに分布する
肉眼的形態が類似している
本種と異なり日本ではなく韓国などに分布する
本種より傘のサイズが大きい
本種と異なり根状菌糸束を有するのではなく欠く
本種と異なり傘が栗色
本種より担子胞子が顕著に短い
本種と異なり側シスチジアを欠くのではなく有する
Crinipellis actinophora
アジアに分布する
傘の乳頭部分が帯黒色
傘に微小な乳頭突起を有する
傘表面が繊維状~剛毛状
根状菌糸束を豊富に有する
毛がKOHでオリーブ色
本種と異なり日本ではなく東南アジアなどに分布する
本種と異なり柄が暗褐色
本種より根状菌糸束がずっと長い
本種と異なり根状菌糸束が白色ではなく暗褐色
本種より担子胞子が顕著に短い
本種と異なり縁シスチジア頂部に多数の突起を有する
Crinipellis nigricaulis(クロカミオチバタケ)
日本に分布する
本種と異なり韓国における分布が知られている
本種と異なり柄が暗褐色
本種より根状菌糸束がずっと長い
本種と異なり根状菌糸束が白色ではなく暗褐色
本種より担子胞子が顕著に短い
本種と異なり縁シスチジア頂部に多数の突起を有する
沖縄県石垣市バンナ岳

(新種)

Psilocybe capitulata Har. Takah.
ナンヨウシビレタケ
語源…小頭状の(傘シスチジアの形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Psilocybe cubensis(シビレタケモドキ)
本種と異なり日本のみではなく汎世界的に分布する
本種と異なり傘表面が老成すると糠状~小鱗片状という特徴を欠く
本種と異なり側シスチジアの発達に乏しいという特徴を欠く
Psilocybe subcubensis
本種と異なり日本ではなくメキシコなどに分布する
本種と異なり傘表面が老成すると糠状~小鱗片状という特徴を欠く
本種と異なり側シスチジアの発達に乏しいという特徴を欠く
Psilocybe subaeruginascens(オオシビレタケ)
日本に分布する
本種と異なりインドネシアにおける分布が知られている
本種と異なり担子胞子が類六角形ではなく菱形
本種と異なり側シスチジアが発達に乏しいのではなく良好に発達する
本種と異なり傘シスチジアを有するのではなく欠く
Psilocybe subannulata
形態的に類似している
本種と異なり日本ではなくプエルトリコなどに分布する
本種と異なり担子胞子が類六角形ではなく菱状
本種と異なり傘シスチジアを有するのではなく欠く
Psilocybe magnispora
アジアに分布する
糞生菌である
つばがやや膜質
肉が青変する
本種と異なり日本ではなくタイなどに分布する
本種と異なり担子胞子が類六角形ではなく菱形
本種と異なり側シスチジアが発達に乏しいのではなく良好に発達する
本種と異なり傘シスチジアを有するのではなく欠く

(日本新産種)

Chaetocalathus fragilis (Pat.) Singer
ヒダフウリンタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum