(仮訳)ブラジルのセラードにおいてオオバヤドリギ科植物に発生したさび菌、Uromyces hawksworthiiの夏胞子堆およびさらなる形態学的・分子生物学的確定
Vilela de Rezende, D. et al., 2015. Uredinia and further morphological and molecular confirmation of the rust fungus Uromyces hawksworthii on Loranthaceae from the Brazilian Cerrado. Österreichische Zeitschrift für Pilzkunde. Available at: http://www.myk.univie.ac.at/Open Access/OEZP24/ozp24_47-58_Rezende_Uromyces_hawksworthii_OA.pdf [Accessed March 20, 2016].
【R3-02760】2016/03/21投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジルにおいてPhthirusa stelisに発生したさび菌の形態学的検討および分子系統解析を行った。
この菌をUromyces hawksworthiiと同定し、本種がプクシニア科の系統に含まれることを示した。
また、本種が同種寄生性、長世代型の種であり、さび胞子世代がSouza et al. (2015) で既に示された通りにAecidium goyazenseであることを示した。

(その他掲載種)

Uromyces hawksworthii Souza ESC, Chaves ZM, Soares WRO, Pinho DB & Dianese
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Uromyces phtirusae
同じPhthirusa属植物を宿主とする
冬胞子が有柄
本種と異なり夏胞子の発芽孔が不明瞭なのではなく4つの発芽孔を有する
本種と異なり冬胞子が時に直線状に配列する
本種と異なり冬胞子表面が疣状
Uromyces circumscriptus
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
さび胞子のサイズが類似している
本種と異なり長世代型ではなく類生型
本種より冬胞子のサイズが小さい
本種と異なり冬胞子表面が不明瞭な網目状
本種と異なりさび胞子堆に護膜細胞を欠く
Uromyces urbanianus
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
本種と異なり長世代型ではなく類生型
本種より冬胞子のサイズが小さい
本種と異なり冬胞子表面が不明瞭な網目状
Uromyces ornatipes
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
本種と異なり冬胞子に縦方向の条線を有する
Uromyces euphlebius
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
本種と異なり冬胞子に縦方向の条線を有する
Uromyces socius
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
本種と異なり冬胞子に縦方向の条線を有する
Uromyces evastigatus
同じPhthirusa属植物を宿主とする
冬胞子表面が網目状
冬胞子が有柄
本種と異なり冬胞子の先端が厚い
Uromyces bahiensis
同じオオバヤドリギ科植物を宿主とする
さび胞子のサイズが類似している