(仮訳)インド南部産のAsterostomella属1新種
Hosagoudar, VB., Abraham, TK. & Biju, CK. 1997. A new species of Asterostomella from southern India. Journal of Threatened Taxa. Available at: https://www.researchgate.net/publication/364197888_A_new_species_of_Asterostomella_from_southern_India [Accessed January 25, 2025] 【R3-12467】2025/1/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

インド、ケララ州で採集された菌を検討し、Asterostomella dilleniacearumとして新種記載した。
本種はDillenia pentagynaの葉に発生し、A. dilleniicolaに近縁であるが分生子がより小型で付着器の形態も異なっていた。
ビワモドキ属植物を宿主とするAsterina属およびAsterostomella属菌の検索表を掲載した。
Kombe, Meenmutty, Neyyar Wildlife Sanctuary, Thiruvananthapuram, Kerala, India

(新種)

Asterostomella dilleniacearum Hosag., Abraham & C.K. Biju
語源…ビワモドキ科の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Asterostomella dilleniicola
同じビワモドキ科植物を宿主とする
本種より分生子殻分生子のサイズが大きい
本種と付着器の形態が異なる