2025年3月23日 (仮訳)ラインラント=プファルツ州とザールラント州の地衣類相に関する最新データ (1):Candelaria属とCandelariella属 John, V. 2015. Aktuelle Daten zu den Flechtenbiota in Rheinland-Pfalz und im Saarland. I. Die Gattungen Candelaria und Candelariella. Fauna Flora Rheinland-Pfalz. Available at: https://www.zobodat.at/pdf/Fauna-Flora-Rheinland-Pfalz_13_0027-0048.pdf [Accessed March 23, 2025] 【R3-12639】2025/3/23投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ドイツのラインラント=プファルツ州とザールラント州においてCandelaria属とCandelariella属地衣の調査を実施した。 前者の属の2種、後者の属の11種をそれぞれ記録した。 各種の分布図および形態形質に基づく検索表を掲載した。 (その他掲載種) Candelaria concolor (Dickson) Stein ロウソクゴケ 【よく似た種との区別】 Candelaria pacifica ドイツに分布する 地衣体に小型の裂片を有する 本種と異なり地衣体が鱗片状 本種と異なり地衣体下面に皮層を有するのではなく欠く 本種と異なり裂片が細かく分かれるという特徴を欠く 本種と異なりブラスティディアをしばしば生じる 本種と異なり仮根が顕著ではなく不明瞭 本種と異なり子嚢が12-32胞子性ではなく8胞子性 (その他掲載種) Candelaria pacifica Westberg 【よく似た種との区別】 Candelaria concolor(ロウソクゴケ) ドイツに分布する 地衣体に小型の裂片を有する 本種と異なり地衣体が鱗片状でない 本種と異なり地衣体下面に皮層を欠くのではなく有する 本種と異なり裂片が細かく分かれる 本種と異なりブラスティディアをしばしば生じるという特徴を欠く 本種と異なり仮根が不明瞭ではなく顕著 本種と異なり子嚢が8胞子性ではなく12-32胞子性 (その他掲載種) Candelariella aurella (Hoffmann) Zahlbruckner 【よく似た種との区別】 Candelariella vitellina(ロウソクゴケモドキ) ドイツに分布する 岩上生地衣である 地衣体が薄い 地衣体全体が明黄色 地衣体が痂状 本種と異なり石灰岩ではなく珪質岩に生じる (その他掲載種) Candelariella boleana Etayo, Palice & T. Spribille 【よく似た種との区別】 Candelariella xanthostigma ドイツに分布する 樹皮生地衣である 地衣体が薄い 地衣体全体が明るい黄色 地衣体が痂状 粉芽塊を欠く 本種と異なり地衣体が帯緑黄色ではなく純粋な黄色 本種と異なり地衣体が連続する細かい小粒状ではなく散在する細かい小粒状 本種と異なり子嚢胞子が球形ではなく卵形 (その他掲載種) Candelariella coralliza (Nylander) H. Magnusson 【よく似た種との区別】 Candelariella kuusamoensis ドイツに分布する 地衣体が厚い 地衣体全体が明黄色 地衣体が深い亀裂の入った小区画状 本種と異なり岩上生ではなく樹上生である (その他掲載種) Candelariella efflorescens R.C. Harris & W.R. Buck (ラインラント=プファルツ州、ザールラント州新産種) Candelariella kuusamoensis Räsänen 【よく似た種との区別】 Candelariella coralliza ドイツに分布する 地衣体が厚い 地衣体全体が明黄色 地衣体が深い亀裂の入った小区画状 本種と異なり樹上生ではなく岩上生である (その他掲載種) Candelariella medians (Nylander) A.L. Smith (その他掲載種) Candelariella reflexa (Nylander) Lettau 【よく似た種との区別】 Candelariella vitellina(ロウソクゴケモドキ) ドイツに分布する 形態的に類似している(以前は混同されていた) Candelariella xanthostigma ドイツに分布する 形態的に類似している(以前は混同されていた) (その他掲載種) Candelariella viae-lacteae G. Thor & V. Wirth (その他掲載種) Candelariella vitellina (Hoffmann) Müller Arg. ロウソクゴケモドキ 【よく似た種との区別】 Candelariella reflexa ドイツに分布する 形態的に類似している(以前は混同されていた) Candelariella aurella ドイツに分布する 岩上生地衣である 地衣体が薄い 地衣体全体が明黄色 地衣体が痂状 本種と異なり珪質岩ではなく石灰岩に生じる (その他掲載種) Candelariella xanthostigma (Persoon ex Acharius) Lettau 【よく似た種との区別】 Candelariella boleana ドイツに分布する 樹皮生地衣である 地衣体が薄い 地衣体全体が明るい黄色 地衣体が痂状 粉芽塊を欠く 本種と異なり地衣体が純粋な黄色ではなく帯緑黄色 本種と異なり地衣体が散在する細かい小粒状ではなく連続する細かい小粒状 本種と異なり子嚢胞子が卵形ではなく球形 Candelariella reflexa ドイツに分布する 形態的に類似している(以前は混同されていた) (その他掲載種) Candelariella xanthostigmoides (Müller Arg.) R.W. Rogers 【よく似た種との区別】 Candelariella efflorescens ドイツに分布する 樹皮生地衣である 地衣体が薄い 地衣体全体が明るい黄色 地衣体が痂状 粉芽塊が地衣体の鱗片の葉縁から生じる 本種と異なり子嚢が24-32胞子性ではなく8胞子性