2025年2月1日 (仮訳)ネプチューン・フォレストの菌類多様性:Posidonia oceanica、Flabellia petiolata、Padina pavonicaの菌類相比較 Poli, A. et al. 2020. Fungal Diversity in the Neptune Forest: Comparison of the Mycobiota of Posidonia oceanica, Flabellia petiolata, and Padina pavonica. Frontiers in Microbiology. Available at: https://doi.org/10.3389/fmicb.2020.00933 [Accessed February 1, 2025] 【R3-12489】2025/2/1投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ イタリア、エルバ島沖において地中海の固有種であるPosidonia oceanicaの各部位における菌類相を包括的に調査し、主に子嚢菌からなる102種を同定した。 新属Paralulworthiaを提唱し、P. gigasporaおよびP. posidoniaeの2新種を記載した。 また、本種における菌類相を緑藻のFlabellia petiolataおよび褐藻Padina pavonicaと比較すると、それぞれの宿主に異なる菌類相が認められた。 Italy, Tuscany, Mediterranean Sea, Elba Island (LI), Ghiaie ISL (新種) Paralulworthia gigaspora A. Poli, E. Bovio, L. Ranieri, G.C. Varese & V. Prigione 語源…(属名)para+Lulworthia属/(種小名)巨大な胞子の(子嚢胞子のサイズから) 【よく似た種との区別】 Paralulworthia posidoniae 同じ海草のPosidonia oceanicaを宿主とする 宿主の根茎のみから分離される 海水に浸したPinus pinasterの材上でのみ生殖構造を形成する 殻壁が暗褐色 菌糸の幅の範囲が重なる 菌糸に隔壁を有する 拡散性色素がキャラメル色 滲出物がキャラメル色 本種より子嚢果のサイズが小さい 本種より殻壁が薄い 本種より子嚢のサイズが大きい 本種と異なり子嚢が紡錘形~円筒形でない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種と異なり菌糸が無色~帯褐色ではなく無色~暗色 本種よりコロニーの生長が遅い 本種と異なりコロニーが類白色~黄褐色ではなく類白色で中ほどが僅かに紫色を帯び、縁部が灰緑色 本種と異なりコロニーがフェルト状~羊毛状ではなくフェルト状 本種と異なりリバースが淡褐色~ボルドー色ではなくキャラメル色 Italy, Tuscany, Mediterranean Sea, Elba Island (LI), Ghiaie ISL (新種) Paralulworthia posidoniae A. Poli, E. Bovio, L. Ranieri, G.C. Varese & V. Prigione 語源…Posidonia属の 【よく似た種との区別】 Paralulworthia gigaspora 同じ海草のPosidonia oceanicaを宿主とする 宿主の根茎のみから分離される 海水に浸したPinus pinasterの材上でのみ生殖構造を形成する 殻壁が暗褐色 菌糸の幅の範囲が重なる 菌糸に隔壁を有する 拡散性色素がキャラメル色 滲出物がキャラメル色 本種より子嚢果のサイズが大きい 本種より殻壁が厚い 本種より子嚢のサイズが小さい 本種と異なり子嚢が紡錘形~円筒形である 本種より子嚢胞子のサイズが大きい 本種と異なり菌糸が無色~暗色ではなく無色~帯褐色 本種よりコロニーの生長が速い 本種と異なりコロニーが類白色で中ほどが僅かに紫色を帯び、縁部が灰緑色ではなく類白色~黄褐色 本種と異なりコロニーがフェルト状ではなくフェルト状~羊毛状 本種と異なりリバースがキャラメル色ではなく淡褐色~ボルドー色 (地中海新産種) Acrodontium pigmentosum S.I.R. Videira & P.W. Crous (地中海新産種) Alfaria dandenongensis P.W. Crous (地中海新産種) Aspergillus pseudoglaucus Blochwitz (地中海新産種) Aspergillus sydowii (Bainier & Sartory) Thom & Church (地中海新産種) Cerrena unicolor (Bulliard) Murrill ミダレアミタケ (地中海新産種) Chrysosporium lobatum Scharapov (地中海新産種) Chrysosporium undulatum P. Vidal, Guarro & Ulfig (地中海新産種) Cladosporium aggregatocicatricatum Bensch, Crous & U. Braun (地中海新産種) Cladosporium velox Zalar, de Hoog & Gunde-Cimerman (地中海新産種) Cordyceps farinosa (Holmskjold) Kepler, B. Shrestha & Spatafora コナサナギタケ (地中海新産種) Corollospora anglusa Abdel-Wahab & Nagahama (地中海新産種) Cunninghamella bertholletiae Stadel (地中海新産種) Dasyscyphus virgineus (Batsch) Gray (地中海新産種) Didymella fabae G.J. Jellis & Punithalingam (地中海新産種) Engyodontium album (Limber) de Hoog (地中海新産種) Fusarium venenatum Nirenberg (地中海新産種) Halosarpheia japonica Abdel-Wahab & Nagahama (地中海新産種) Irpex lacteus (Fries) Fries ウスバタケ (地中海新産種) Metarhizium carneum (Duché & R. Heim) Kepler, S.A. Rehner & Humber (地中海新産種) Neoroussoella solani (Crous & M.J. Wingfield) Jayasiri & K.D. Hyde (地中海新産種) Nigrospora oryzae (Berkeley & Broome) Petch (地中海新産種) Ophiognomonia setacea (Persoon) Sogonov (地中海新産種) Paracamarosporium psoraleae (Crous & M.J. Wingfield) Wijayawardene & K.D. Hyde (地中海新産種) Paraphaeosphaeria michotii (Westendorp) O.E. Eriksson (地中海新産種) Penicillium cremeogriseum Chalabuda (地中海新産種) Penicillium cvjetkovicii S.W. Peterson, Z. Jurjevic & J.C. Frisvad (地中海新産種) Penicillium glabrum (Wehmer) Westling (地中海新産種) Penicillium paneum Frisvad (地中海新産種) Penicillium pinophilum Hedgcock (地中海新産種) Penicillium vinaceum J.C. Gilman & E.V. Abbott (地中海新産種) Preussia funiculata (Preuss) Fuckel (地中海新産種) Preussia terricola Cain (地中海新産種) Pyrenochaetopsis leptospora (Saccardo & Briard) Gruyter, Aveskamp & Verkley (地中海新産種) Sarocladium bacillisporum (Onions & G.L. Barron) Summerbell (地中海新産種) Zopfiella ebriosa Guarro, P.F. Cannon & Aa