(仮訳)中国においてオクエゾサイシンの葉に斑点病を引き起こしたDidymella segeticolaの同定および病原因子推定
Liu, K. et al. 2025. Identification and virulence factors prediction of Didymella segeticola causing leaf spot disease in Asarum heterotropoides in China. Scientific Reports. Available at: https://www.nature.com/articles/s41598-025-94398-z [Accessed March 24, 2025] 【R3-12641】2025/3/24投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国遼寧省においてオクエゾサイシンの葉に斑点病を引き起こした菌を検討し、分離された37菌株中7菌株をDidymella segeticolaと同定した。
そのうちXy0531-4株を用いて宿主対する病原性を確認し、オクエゾサイシンをD. segeticolaの新規宿主として追加した。
また、バイオインフォマティクス解析により、87種の推定毒性関連タンパク質を明らかにし、3つの機能クラス(致死性、毒性増加、エフェクター)に分類した。

(中国北東部、遼寧省新産種)

Didymella segeticola (Q. Chen) Q. Chen, P.W. Crous & L. Cai
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Didymella bellidis
宿主の葉に生息する
宿主に斑点病を引き起こす
ITS+nrLSU+rpb2+tub2に基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりNaOH陰性ではなく陽性
本種より分生子のサイズが有意に小さい
ITS+nrLSU+rpb2+tub2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される