2025年3月20日 (仮訳)未発見の無性分類群を探して:研究の進んでいない生活様式と生息環境に関するケーススタディ Wijayawardene, NN. et al. 2021. Looking for the undiscovered asexual taxa: case studies from lesser studied life modes and habitats. Mycosphere. Available at: https://www.mycosphere.org/pdf/MYCOSPHERE_12_1_17-1.pdf [Accessed March 20, 2025] 【R3-12630】2025/3/20投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 特に従来あまり研究されてこなかった環境におけるアナモルフ菌の多様性を調査し、形態学的検討と分子系統解析を組み合わせて検討した。 その結果を基に新属新種Uniappendiculata kunmingensisと5新種を記載した。 また、従来イタリアから知られていたApiculospora spartiiを中国雲南省において新宿主のYucca giganteaから報告した。 中国雲南省昆明植物研究所 (新種) Uniappendiculata kunmingensis Tibpromma 語源…(属名)単一の付属糸(分生子の形態から)/(種小名)昆明産の 【よく似た種との区別】 Pseudobambusicola spp. 大分生子を形成する ITS+nrLSU+tef1-αに基づく分子系統解析で近縁 本種と大分生子の形態が異なる 本種と異なり小分生子を形成する ITS+nrLSU+tef1-αに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Brazil, Paraná, Guaraqueçaba, Tagaçaba (新種) Caprettia lichexanthotricha Aptroot & M.F. Souza 語源…リケキサントンの India, Maharashtra, Mulshi (新種) Hermatomyces maharashtraense Rajeshkumar, Wijayawardene, N. Ashtekar, S. Lad & G. Anand 語源…マハーラーシュトラ産の 【よく似た種との区別】 Hermatomyces trangensis 分生子が単型 分生子がレンズ形で正面視で球形または類球形、側面視で広楕円形または長楕円形 分生子表面が平滑 培養下で胞子を豊富に形成する tef1-α+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 本種より分生子のサイズが顕著に大きい tef1-α+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Hermatomyces clematidis tef1-α+rpb2に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり分生子が単型ではなく2型からなる 本種より分生子のサイズが小さい tef1-α+rpb2に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Bolivia, Dept. Tarija, Prov. Burnet O’Connor, close to Entre Ríos, new road between Tarija and Entre Ríos (新種) Lichenoconium hawksworthii Flakus, Etayo, Kukwa & Rodr. Flakus 語源…イギリスの菌学者および地衣学者、David L. Hawksworth教授に献名 【よく似た種との区別】 Lichenoconium aeruginosum 地衣生菌である 形態的に類似している nrLSUに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりHeterodermia comosaではなく主にCladonia属地衣に生じる 本種より分生子果のサイズが小さい 本種と異なり分生子果に帯青色の色素を含む 本種と異なり分生子果がKOHで緑青色に呈色する 本種より分生子のサイズが大きい nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される Lichenoconium pyxidatae 地衣生菌である 形態的に類似している 本種と異なりHeterodermia comosaではなく主にCladonia属地衣に生じる 本種より分生子果のサイズが小さい 本種と異なり分生子果の壁に褐色色素を含む 本種と異なり分生子果がKOHでより暗色の帯オリーブ色に呈色する 本種より分生子のサイズが僅かに小さい 中国北京市懐柔区喇叭溝門原生林 (新種) Phaeobotryon spiraeae L.X. Zhang & X.L. Fan 語源…シモツケ属の Antarctica, Mt. Elektra, McMurdo Dry Valleys (新種) Rachicladosporium aridum L. Selbmann & C. Coleine 語源…乾燥した(生息環境から) (中国新産種) Apiculospora spartii Wijayawardene, W.J. Li, Camporesi, A.J.L. Phillips & K.D. Hyde