2025年3月13日 (仮訳)中国産のディアポルトストマ科の新属と新種 Jiang, N., Xue, H. & Li, Y. 2025. Novel genus and species of Diaporthostomataceae (Diaporthales) in China. IMA fungus. Available at: https://imafungus.pensoft.net/article/145422/ [Accessed March 13, 2025] 【R3-12607】2025/3/13投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 中国で採集された菌を検討し、新属新種Tiania chinensis、T. lithocarpicola、T. quercicolaを記載した。 本新属はテレオモルフとアナモルフの両方の世代を形成し、偽子座はCytospora属類似だが、子嚢胞子に隔壁を欠くか有し、分生子の形状が多様である点などで特徴づけられた。 ディアポルトストマ科におけるアナモルフは初の報告となった。 中国チベット自治区シガツェ市吉隆県吉隆鎮熱瑪村 (新種) Tiania chinensis Ning Jiang 語源…(属名)田呈明博士に献名/(種小名)中国産の 【よく似た種との区別】 Tiania lithocarpicola 中国に分布する 同じブナ科樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりコナラ属ではなくマテバシイ属樹木に生息する 本種より分生子が短い 本種と異なり分生子がソーセージ形~円筒形ではなく楕円形~紡錘状 ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Tiania quercicola 中国に分布する 同じコナラ属樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり分生子がソーセージ形~円筒形ではなく中位で狭窄する ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される 中国海南省昌江リー族自治県霸王嶺国家森林公園 (新種) Tiania lithocarpicola Ning Jiang 語源…マテバシイ属に生息する 【よく似た種との区別】 Tiania chinensis 中国に分布する 同じブナ科樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりマテバシイ属ではなくコナラ属樹木に生息する 本種より分生子が長い 本種と異なり分生子が楕円形~紡錘状ではなくソーセージ形~円筒形 ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Tiania quercicola 中国に分布する 同じブナ科樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりマテバシイ属ではなくコナラ属樹木に生息する 本種と異なり分生子が楕円形~紡錘状ではなく中位で狭窄する ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される 中国海南省昌江リー族自治県霸王嶺国家森林公園 (新種) Tiania quercicola Ning Jiang 語源…コナラ属に生息する 【よく似た種との区別】 Tiania lithocarpicola 中国に分布する 同じブナ科樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりコナラ属ではなくマテバシイ属樹木に生息する 本種と異なり分生子が中位で狭窄するのではなく楕円形~紡錘状 ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される Tiania chinensis 中国に分布する 同じコナラ属樹木を宿主とする 子座を欠く ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で近縁 本種と異なり分生子が中位で狭窄するのではなくソーセージ形~円筒形 ITS+nrLSU+rpb2+tef1に基づく分子系統解析で明瞭に区別される