(仮訳)地衣類における固有性のパターン:マカロネシア産Xanthoparmelia属地衣におけるもう一つのパラダイムシフトの事例
Pérez-Vargas, I. et al. 2024. Patterns of Endemism in Lichens: Another Paradigm-Shifting Example in the Lichen Genus Xanthoparmelia from Macaronesia. Journal of Fungi. Available at: https://www.mdpi.com/2309-608X/10/3/166 [Accessed October 4, 2024] 【R3-12127】2024/10/4投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

カナリア諸島のグラン・カナリア島において玄武岩に発生した地衣の一種を検討し、Xanthoparmelia ramosaeとして新種記載した。
本種はケニア産の種と近縁であり、マカロネシアと東アフリカの間の隔離分布が初めての事例として示された。
分岐年代推定では本種の分化は鮮新世に起こったと考えられ、その背後にあるメカニズムとしては遺存説が有力と考えられた。
Spain, Gran Canaria Island, La Isleta, malpaíses centrales

(新種)

Xanthoparmelia ramosae Pérez-Vargas & Blázquez
語源…故Ana Ramos氏に献名
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Xanthoparmelia conspersa(キクバゴケ)
マカロネシアに分布する
裂芽を有する
本種と異なり地衣体下面が黒色
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸またはサラジン酸を含む
Xanthoparmelia tinctina
マカロネシアに分布する
裂芽を有する
本種と異なり地衣体下面が黒色
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸またはサラジン酸を含む
Xanthoparmelia verrucigera
マカロネシアに分布する
裂芽を有する
本種と異なり地衣体下面が黒色
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸またはサラジン酸を含む
Xanthoparmelia plitii
マカロネシアに分布する
地衣体下面が褐色
裂芽を有する
本種より地衣体が緩く固着する
本種より裂芽のサイズが小さい
本種と異なり裂芽が暗色化する
本種と異なり地衣成分としてスチクチン酸複合体を含む
Xanthoparmelia perezdepazii
マカロネシアに分布する
裂芽を有する
本種より小裂片が重生する
本種より小裂片がずっと丸い
本種と異なり地衣成分として”constipatic acid”、”protoconstipatic acid”を含む
Xanthoparmelia subramigera
裂芽を有する
地衣成分が類似している
ITS+nrLSU+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりマカロネシアではなくハワイ諸島、メキシコ~ケニアなどに分布する
本種より地衣体のサイズが一般的に大きい
本種より地衣体が緩く広がる
本種より裂片が連続的で重生する
本種より裂片の幅がずっと広い
本種と異なり白斑を欠くのではなく有する
ITS+nrLSU+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Xanthoparmelia phaeophana
地衣成分としてフマルプロトセトラル酸を含む
ITS+nrLSU+mtSSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりマカロネシアではなくアフリカ南部などに分布する
本種と異なり裂片の幅が非常に広い
本種と異なり白斑を欠くのではなく有する
本種と異なり裂片を欠く
本種と異なり地衣成分として”succinprotocetraric acid”、フィソド酸、プロトセトラル酸、”virensic acid”、カペラート酸を含む
ITS+nrLSU+mtSSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Xanthoparmelia krogiae
地衣成分としてフマルプロトセトラル酸を含む
本種と異なりマカロネシアではなく東アフリカに分布する
本種より裂片の幅が広い
本種と異なり裂片が非常に小型
本種と異なり裂片が円筒形
本種と異なり髄層が顕著な淡サーモンイエローである
本種と異なり地衣成分として”succinprotocetraric acid”、プロトセトラル酸を含む
Xanthoparmelia hypomelaena
地衣成分が類似している
本種と異なり子器が豊富である
本種と異なり子器がやや有柄
本種と異なり子器下面が黒色
本種と異なり裂芽を欠く
Xanthoparmelia novomexicana
地衣成分が類似している
本種と異なりマカロネシアではなく米国南部とメキシコに限って分布する
本種と異なり子器がやや有柄なのが一般的である
本種と異なり裂芽を欠く
Xanthoparmelia protomatrae
地衣成分が類似している
本種と異なり白斑を欠くのではなく有する
本種と異なり裂芽を欠く