(仮訳)ポーランド、ビェシュチャディ山地で採集されたヘビの脱皮殻におけるOphidiomyces ophidiicolaの遡及的検出
Marini, D. et al. 2024. Retrospective Detection of Ophidiomyces ophidiicola from Snake Moults Collected in Bieszczady Mountains, Poland. Microorganisms. Available at: https://www.mdpi.com/2076-2607/12/7/1467 [Accessed January 1, 2025] 【R3-12394】2025/1/1投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ポーランドのビェシュチャディ山地で採集されたヘビの脱皮殻におけるOphidiomyces ophidiicolaの存在を遡及的に調査した。
2010-2012年に脱皮殻58個と1匹の轢死体を採集し、分子生物学的手法により菌の有無と遺伝子型を特定した。
その結果、3点の試料からO. ophidiicolaが検出され、2点はヨーロッパで野生のヘビに見られるClade I-Bの遺伝子型に属していたことから、本種が少なくとも10年間この地域に存在していたことが明らかになった。

(その他掲載種)

Ophidiomyces ophidiicola (Guarro, Deanna A. Sutton, Wickes & Rajeev) Sigler, Hambleton & Paré
mycobank_logoSpecies_Fungorum