2024年5月16日 (仮訳)モデル菌根性きのこ属Laccariaの多様化および生物地理学的パターンの推進力としての外生菌根の進化 Wilson, AW., Hosaka, K. & Mueller, GM. 2017. Evolution of ectomycorrhizas as a driver of diversification and biogeographic patterns in the model mycorrhizal mushroom genus Laccaria. New Phytologist. Available at: https://nph.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/nph.14270 [Accessed May 16, 2024] 【R3-11706】2024/5/16投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ 外生菌根菌のLaccaria属について、世界30ヶ国以上の標本を検討し、分子系統解析および安定同位体分析を実施した。 116種の本属菌を特定し、そのうちニュージーランド産の1種をL. ambiguaとして新種記載した。 本属の進化的起源は約5600万~6600万年前のオーストラリア地域であり、北半球への分散に伴うニッチへの適応が多様性の要因となったと考えた。 North Island, Coromandel Peninsula, near town of Coromandel, Waiau Kauri Grove Walk (新種) Laccaria ambigua K. Hosaka, A.W. Wilson & G.M. Mueller 語源…曖昧な(周囲に外生菌根を形成する樹木がみられず、植物との関係と菌根に関する生態が曖昧であることから) 【よく似た種との区別】 Laccaria laccata(キツネタケ) 形態的に類似している ITS+nrLSU+RPB2+EF1aに基づく分子系統解析で近縁 本種と生息環境が異なる 本種より襞が薄い ITS+rLSU+RPB2+EF1aに基づく分子系統解析で明瞭に区別される