(仮訳)ウクライナ新産のコガサタケ属菌 (2):Conocybe
Prydiuk, NP. 2007. New records of Conocybe species from Ukraine. II. The section Conocybe. Czech Mycology. Available at: http://www.czechmycology.org/_cm/CM59105.pdf [Accessed June 8, 2024] 【R3-11774】2024/6/8投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ウクライナ新産種としてConocybeConocybe節の稀産種を含む6分類群を報告した。
従来ウクライナからはこの節の種として3種のみが知られていた。
各種について記載文、子実体と顕微鏡的形態のスケッチなどを掲載した。

(ウクライナ新産種)

Conocybe brachypodii (Velenovský) Hausknecht & Svrcek
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe mesospora
本種より傘が明色の黄橙色~帯褐橙色
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりアンモニア陽性ではなく常に陰性である
Conocybe graminis
ウクライナに分布する
形態的に類似している(混同のおそれがある)
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりアンモニア陽性でない
Conocybe microspora
ウクライナに分布する
本種より子実体のサイズが大きい
本種より子実体が濃色
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりアンモニア陽性でない

(ウクライナ新産種)

Conocybe echinata (Velenovský) Singer
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe juniana var. subsejuncta
ウクライナに分布する
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種より担子胞子が濃色
本種より担子胞子が厚壁

(ウクライナ新産種)

Conocybe graminis Hausknecht
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe brachypodii
ウクライナに分布する
形態的に類似している(混同のおそれがある)
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なりアンモニア陽性である

(ウクライナ新産種)

Conocybe juniana var. subsejuncta Hausknecht
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe juniana
本変種より子実体のサイズが大きい
本変種より担子胞子のサイズが明瞭に大きい
本変種と異なり担子胞子がレンズ形
Conocybe juniana var. sordescens
本変種より担子胞子のサイズが大きい
Conocybe rickeniana
本変種より子実体が明色である
本変種より担子胞子のサイズが大きい
本変種より担子胞子が厚壁
Conocybe echinata
ウクライナに分布する
本変種より担子胞子のサイズが小さい
本変種より担子胞子が淡色
本変種より担子胞子が薄壁

(ウクライナ新産種)

Conocybe microspora (Velenovský) Dennis
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe microspora var. brunneola
本種と異なり担子胞子が顕著な豆形である
Conocybe dumetorum(ザラミノコガサタケ)
形態的に類似している(混同のおそれがある)
担子胞子の形状が類似している
本種と異なり担子胞子表面が微細な疣状
Conocybe brachypodii
ウクライナに分布する
本種より子実体のサイズが大きい
本種より子実体が淡色
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なりアンモニア陽性
Conocybe roberti
本種より子実体のサイズがずっと小さい
本種と異なり襞の間隔が疎である
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり担子胞子が卵形~楕円形

(ウクライナ新産種)

Conocybe subxerophytica var. brunnea Hausknecht
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Conocybe subxerophytica
顕微鏡的形質がかなり類似している
本変種より子実体のサイズがやや小さい
本変種より傘が明色
本変種と異なり傘表面に放射状の皺をあらわさない
本変種ほど襞の間隔が密でない
Conocybe semiglobata
本変種と異なり担子胞子がレンズ形でない