2022年10月20日 (仮訳)コロンビアのカカオ土壌から分離されたカドミウム耐性を有する新種、Talaromyces santanderensis Guerra Sierra, BE. et al., 2022. Talaromyces santanderensis: A New Cadmium-Tolerant Fungus from Cacao Soils in Colombia. Journal of Fungi. Available at: https://www.mdpi.com/2309-608X/8/10/1042 [Accessed October 20, 2022] 【R3-09982】2022/10/20投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ コロンビアにおいてカカオの根圏土壌から分離された菌を検討し、Talaromyces santanderensisとして新種記載した。 本種はコロニーが粉状であり、CREA培地で高い酸産生能を示すことなどで特徴づけられた。 本種のカドミウムに対する耐性を調査したところ、高い耐性指数が示され、バイオレメディエーションにおける有用性が示唆された。 Colombia, Santander, San Vicente de Chucurí, Finca Monserrate (新種) Talaromyces santanderensis Guerra-Sierra B. & Arteaga-Figueroa LA 語源…サンタンデール産の 【よく似た種との区別】 Talaromyces lentulus 土壌菌である 分生子表面が平滑 ITS+CaM+BenA+RPB2およびBenAに基づく分子系統解析で近縁 本種と異なりコロンビアではなく中国などに分布する 本種と異なり分生子柄が単輪生~二輪生ではなく二輪生 本種より分生子のサイズが大きい 本種と異なり分生子が僅かに球形ではなく球形 本種と異なりMEA培地でのコロニー縁部がクリーム色でない 本種ほどYESおよびCYA培地で盛んに胞子形成を行わない 本種と異なりCYA 37°Cで滲出液を生じる 本種よりCYA・MEA・YES培地での生長が速い 本種よりCYA 37°Cでの生長が遅い ITS+CaM+BenA+RPB2およびBenAに基づく分子系統解析で明瞭に区別される