2020年12月25日 (仮訳)ノルウェー新産の地衣類および地衣生菌類30種 Klepsland, JT. 2020. Thirty lichens and lichenicolous fungi new to Norway. Graphis Scripta. Available at: http://nhm2.uio.no/botanisk/lav/Graphis/32_7/GS_32_120.pdf [Accessed December 25, 2020] 【R3-07992】2020/12/25投稿 【お読みください】 大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。 3行まとめ ノルウェー新産種として地衣類および地衣生菌類の計30種を報告した。 そのうち9種はスカンジナビアまたはフェノスカンジアにおける新産種でもあった。 各種について解説、写真、標本情報などを掲載した。 (ノルウェー新産種) Acolium sessile (Pers.) Arnold 【よく似た種との区別】 Acolium inquinans 本種と寄生性かどうかが異なる 本種と子嚢果の粉霜の有無が異なる 本種より子嚢のサイズが大きい 本種より子嚢胞子のサイズが大きい (ノルウェー新産種) Arthonia amylospora Almq. (ノルウェー新産種) Acolium inquinans (Sm.) A. Massal. (ノルウェー新産種) Arthonia didyma Körb. (ノルウェー新産種) Arthonia epicladonia (Nyl.) Alstrup & Zhurb. (ノルウェー新産種) Arthonia helvola Nyl. 【よく似た種との区別】 Arthonia didyma 形態的に類似している 子実層がK+紫色 本種と子嚢胞子の形態が異なる Arthonia vinosa(キゾメホシゴケ) 形態的に類似している 子実層がK+紫色 本種と子嚢胞子の形態が異なる (ノルウェー新産種) Bacidia fuscoviridis (Anzi) Lettau (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Biatorella flavella (Nyl.) Lettau 【よく似た種との区別】 Thelocarpon depressellum 本種と異なり真の果殻を有する 本種と子嚢の形態が異なる (ノルウェー新産種) Caloplaca isidiigera Vězda 【よく似た種との区別】 Caloplaca chlorina 本種と異なり裂芽が球形~短い長形でない (ノルウェー新産種) Caloplaca monacensis (Leder.) Lettau 【よく似た種との区別】 Caloplaca cerina 本種と生息環境が異なる 本種と異なり地衣体が粗い小粒状でない 本種と異なり子器に通常粉霜を伴うという特徴を欠く (ノルウェー新産種) Diplotomma pharcidium (Ach.) M. Choisy 【よく似た種との区別】 Diplotomma alboatrum 本種と異なり子器に厚い果殻の縁を有する 本種と異なり子嚢胞子の頂部細胞に縦隔壁を有する (ノルウェー新産種) Echinodiscus lesdainii (Vouaux) Etayo & Diederich (ノルウェー新産種) Endocarpon psorodeum (Nyl.) Th. Fr. 【よく似た種との区別】 Endocarpon latzelianum 形態的に類似している(非常に近いか同種と思われる) Endocarpon pallidulum 形態的に類似している(非常に近いか同種と思われる) ITS領域の塩基配列が異なる(先行研究) (ノルウェー新産種) Gregorella humida (Kullh.) Lumbsch 【よく似た種との区別】 Lemmopsis spp. 本種と地衣体の形態が異なる 本種と異なり子器が凸形でない 本種と異なり子実層が非アミロイドでない 本種と異なり子嚢胞子が無隔壁でない Leptogium byssinum 本種と地衣体の形態が異なる 本種と異なり子器が凸形でない 本種と異なり子実層が非アミロイドでない 本種と異なり子嚢胞子が無隔壁でない Moelleropsis nebulosa 本種と地衣体の形態が異なる 本種と異なり子器が凸形でない 本種と異なり子実層が非アミロイドでない 本種と異なり子嚢胞子が無隔壁でない (ノルウェー新産種) Gyalecta ophiospora (Lettau) Baloch & Lücking 【よく似た種との区別】 Gyalecta fagicola 本種より子嚢胞子が短い 本種より子嚢胞子の幅が広い 本種と異なり子嚢胞子が螺旋状に屈曲するという特徴を欠く (ノルウェー新産種) Heppia adglutinata A. Massal. (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Hydropunctaria orae Orange 【よく似た種との区別】 Hydropunctaria amphibia 本種と異なり地衣体表面に黒点をあらわす Hydropunctaria rheitrophila 本種と異なり地衣体表面に黒点をあらわす Hydropunctaria maura(キッコウウシオイボゴケ) 本種と異なり皮層の色素が緑色ではなく褐色 Hydropunctaria oceanica 本種と異なり皮層の色素が緑色ではなく褐色 Hydropunctaria scabra 本種と異なり海洋性ではなく淡水の影響を受けた環境に生息する 本種と異なり地衣体表面に亀裂を欠く Hydropunctaria aractina 形態的に類似している(確かな識別には塩基配列データを要する) 本種と地理的分布が異なるとみられる (ノルウェー新産種) Lecania koerberiana J. Lahm 【よく似た種との区別】 Lecania ephedrae 樹皮生地衣である 子嚢胞子の隔壁数が3 本種と地理的分布が異なる Lecania fuscella 樹皮生地衣である 子嚢胞子の隔壁数が3 本種と異なり子嚢が常に8胞子性ではなく8-16胞子性とされる 本種と異なり子嚢胞子が規則的な豆形で顕著な鈍頭ではなく紡錘形~楕円形で直線状または僅かにしか屈曲しない 本種と異なり側糸頂部が顕著に膨大するのではなく僅かにしか膨大しない Lecania makarevicziae 樹皮生地衣である 子嚢胞子の隔壁数が3 本種と異なりヨーロッパにおける分布が知られていない Lecania naegelii 樹皮生地衣である 子嚢胞子の隔壁数が3 本種より地衣体がずっと薄い 本種と異なり子器がレカノラ型でない 本種と異なり子嚢胞子に豆形のものを含むという特徴を欠く (ノルウェー新産種) Micarea fennica Launis & Myllys 【よく似た種との区別】 Micarea hedlundii 本種より地衣体が濃色 本種と異なり地衣成分として”micareic acid”を含まない Micarea hedlundii 本種と異なりゴニオシストにK+紫色、C+紫色の黄褐色色素を含む Micarea tomentosa ノルウェーに分布する 本種より粉子器が短い 本種より粉子器が淡色 本種と異なり粉子器が通常分枝しない 本種と異なり地衣成分を欠く (ノルウェー新産種) Micarea tomentosa Czarnota & Coppins 【よく似た種との区別】 Micarea fennica ノルウェーに分布する 本種より粉子器が長い 本種より粉子器が濃色 本種と異なり粉子器が通常分枝する 本種と異なり地衣成分を含む Micarea hedlundii 本種より地衣体が濃色 本種より粉子器が長い 本種より粉子器が濃色 本種と異なり粉子器が通常分枝する 本種と異なりゴニオシストにK+紫色、C+紫色の黄褐色色素を含む (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Myriolecis antiqua (J.R. Laundon) Śliwa, Zhao Xin & Lumbsch (ノルウェー新産種) Parvoplaca nigroblastidiata Arup, Halıcı & Vondrák 【よく似た種との区別】 Caloplaca ahtii 本種と異なり粉芽塊が扁平ではなく噴火口状 Caloplaca turkuensis 本種と異なり子器縁部が灰黒色ではなく鉛灰色 本種よりブラスティディアが拡散して広がる 本種と異なりブラスティディアが鉛灰色 (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Porina rosei Sérus. (ノルウェー新産種) Psoroglaena dictyospora (Orange) H. Harada (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Rhizocarpon advenulum (Leight.) Hafellner & Poelt (ノルウェー新産種) Rinodina albana (A. Massal.) A. Massal. 【よく似た種との区別】 Rinodina laevigata 形態的に類似している(同種とされることもある) 本種より地衣体が薄い 本種より子器のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子がTeichophila型ではない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい 本種より子器の皮層がずっと厚い Rinodina freyi 本種より地衣体が薄い 本種より子器のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子がTeichophila型ではない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい Rinodina septentrionalis 本種より地衣体が薄い 本種より子器のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子がTeichophila型ではない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい Rinodina trevisanii 本種より地衣体が薄い 本種より子器のサイズが小さい 本種と異なり子嚢胞子がTeichophila型ではない 本種より子嚢胞子のサイズが小さい Rinodina metaboliza 本種と異なり子嚢胞子がTeichophila型ではなくDirinaria型 (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Rinodina polysporoides Giralt & H. Mayrhofer 【よく似た種との区別】 Rinodina polyspora ヨーロッパに分布する 子嚢が多胞子性 本種と異なり子嚢胞子がDirinaria型ではなくPhyscia型 (ノルウェー新産種) Scutula curvispora (D. Hawksw. & Miadl.) Diederich (ノルウェー本土新産種) Staurothele arctica Lynge 【よく似た種との区別】 Staurothele fissa 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種より子実層の藻類の長さ/幅比が小さい Staurothele rufa 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種より子実層の藻類の長さ/幅比が小さい Staurothele areolata 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種と異なり被子器が少なくとも部分的に埋生する Staurothele clopima 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種と異なり被子器が少なくとも部分的に埋生する Staurothele drummondii 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種と異なり被子器が少なくとも部分的に埋生する Staurothele fuscocuprea 被子器が円錐形 被子器が無柄 子嚢が2胞子性 本種と異なり被子器が少なくとも部分的に埋生する (フェノスカンジア、ノルウェー新産種) Verrucaria hydrophila Orange (ノルウェー新産種) Vezdaea rheocarpa Poelt & Döbbeler (ノルウェー新産種) Xanthocarpia marmorata (Baglietto) Frödén, Arup & Søchting (ノルウェー新産種) Zhurbenkoa epicladonia (Nyl.) Flakus, Etayo, Pérez-Ortega & Rodr. Flakus