(仮訳)ブラジル南東部から記載された、裂芽を欠き、横隔壁を持つ子嚢胞子を形成するアオキノリ属地衣の新種
Kitaura, M. et al., 2013. A new non-isidiate Leptogium species with transverse septate ascospores from Southeastern Brazil. Available at: http://mycosphere.org/pdfs/MC4_5_No11.pdf [Accessed November 22, 2013].
【R3-00027】2013/11/23投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

ブラジル南東部のマンチケーラ山脈において、裂芽を持たず、横隔壁を持つ子嚢胞子を形成するアオキノリ属地衣を発見し、新種記載した。
本種はアオキノリ属のLeptogiopsis節に含まれた。
本種は初めLeptogium megapotamicumと同定されたが、タイプ標本を検討した結果、組織の構造などに違いが見られた。
Brazil, Minas Gerais State, Municipality of Itamonte, near to the road BR-485

(新種)

Leptogium longisporum Kitaura & Marcelli
語源…長い胞子の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Leptogium megapotamicum
同じくブラジル南部に分布する
本種と異なり単層の細胞からなるアンフィテシウムを持つ
本種や他の多くのアオキノリ属地衣と異なり子実下層に厚いparaplectenchymatousな組織を欠く
本種と異なり畝の頂部に装飾(脳状の構造)を欠く
Leptogium fusisporum
本種と異なり単層の細胞からなるアンフィテシウムを持つ
本種や他の多くのアオキノリ属地衣と異なり子実下層に厚いparaplectenchymatousな組織を欠く
Leptogium microcarpum
本種に類似した脳状の装飾を持つ
本種と異なり子嚢胞子に横隔壁が入らない

(その他掲載種)

Leptogium megapotamicum Malme
語源…大きな川を意味する「リオグランデ」のラテン語化
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Leptogium brebissonii
本種と異なり裂芽を持つ
本種と異なり畝が散在せず密集する
Leptogium longisporum
同じくブラジル南部に分布する
本種と異なり多層の細胞からなるアンフィテシウムを持つ
本種と異なり子実下層に厚いparaplectenchymatousな組織を持つ
本種と異なり畝の頂部に装飾(脳状の構造)を持つ