(仮訳)中国産トリハダゴケ属地衣の新種および新産種
Ren, Q., 2015. A new species and new records of the lichen genus Pertusaria from China. Mycotaxon. Available at: http://www.ingentaconnect.com/content/mtax/mt/2015/00000130/00000003/art00014 [Accessed November 15, 2015].
【R3-02382】2015/11/15投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国南部のチベット高原で採集された樹上生地衣の一種を検討し、Pertusaria alticolaとして新種記載した。
本種は裂芽を形成し、子嚢が8胞子性であり、子嚢胞子が楕円形で、地衣成分としてプソロミン酸を含むことなどで特徴づけられた。
また、中国新産種としてP. borealisP. leucosora、およびP. leucosorodesの3種を報告した。
中国雲南省麗江市玉竜ナシ族自治県麗江高山植物園

(新種)

Pertusaria alticola Q. Ren
語源…高地に生息する
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pertusaria wulingensis
地衣成分が同一
本種と異なり子器盤が桃色
本種と異なり裂芽を欠く
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Pertusaria wauensis
地衣成分が同一
本種と異なり中国ではなくパプアニューギニア、サラワク、およびオーストラリアに分布する
本種と異なり不稔である
本種より裂芽の幅が通常広い
本種より裂芽が不規則形

(中国新産種)

Pertusaria borealis Erichsen
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pertusaria amara
本種と異なり粉芽塊がKC+紫色
本種と異なり地衣成分として”picrolichenic acid”を含む

(中国新産種)

Pertusaria leucosora Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Pertusaria aspergilla
ヨーロッパに分布する
本種と異なり裂芽を有する
本種と異なり粉芽塊が白色ではなく淡い帯白黄色
本種と異なり地衣成分としてフマルプロトセトラル酸を含む

(中国新産種)

Pertusaria leucosorodes Nyl.
mycobank_logoSpecies_Fungorum