(仮訳)Parmelinella属の改訂
Benatti, MN., 2014. An update on the genus Parmelinella Elix & Hale (Parmeliaceae, lichenized Ascomycetes). Mycosphere. Available at: http://www.mycosphere.org/pdfs/Mycosphere_5_6_8.pdf [Accessed July 13, 2015].
【R3-02004】2015/07/13投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

Parmelinella属地衣の現行の種のタイプ標本を詳細に検討した。
Parmelinella mutataなど3種について新組み合わせを提唱した。
また、本属に含まれる全種の検索表を掲載した。

(その他掲載種)

Parmelinella chozoubae (Singh & Sinha) Elix & Pooprang.
※本種をBulbothrix meizosporaのシノニムではないとした。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella simplicior
裂芽を形成しない
本種より裂片の幅が広い
本種よりシリア基部の幅が狭い
本種と異なり仮根がく分岐しないか二叉分岐あるいは不規則に分岐するのではなく分岐することがない
本種と異なり下皮層の色が様々
本種と子嚢胞子のサイズが異なる
Bulbothrix meizospora
地衣体の形態がいくぶん類似している
本種ほど地衣体が”laciniate”でない
本種と異なりシリアの基部が膨大することがあるが真の塊茎状でない

(その他掲載種)

Parmelinella cinerascens (Lynge) Benatti & Marcelli
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella nimandairana
裂芽を形成する
本種と異なり裂片が平らでない
本種と裂片の分枝パターンが異なる
本種よりシリアがずっと長い
本種と異なりシリアが裂片の腋部に疎らではなく疎ら~密に分布する
本種と異なり仮根が分岐しないのではなく分岐しないか二叉分岐する
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Xanthoparmelia murina
形態的に類似している(混同のおそれがある)
本種と異なり南米に分布するのではなくオーストラリア東部およびニュージーランドに分布が限られる
本種と異なり乾燥しているかより湿潤な地域ではなく乾燥~半乾燥地域に分布する
本種と異なり常に岩上生である
本種と異なり地衣体が”laciniate”である
本種と異なり腋の部分に短いシリアを有するのではなく、シリアを伴わない皮層が厚くなった黒色の線状の縁取りを有する
Parmelia tiliacea var. eximia
形態的に類似している

(新組み合わせ)

Parmelinella mutata (Vainio) Benatti
旧名:Parmelia mutata Vainio
Parmelia catharinensisを本種のシノニムと考えた。
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelia versiformis
裂芽を形成しない
本種と異なり地衣体下面が黒色で稀に縁部が褐色なのではなく淡褐色~暗褐色
本種と異なり仮根が黒色ではなく褐色
本種と異なり仮根がく分岐しないか不規則に分岐するのではなく分岐しない
Parmelia simplicior
下皮層が黒色
裂芽を形成しない
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種より子嚢胞子のエピスポリウムが薄い

(新組み合わせ)

Parmelinella nimandairana (Zahlbruckner) Benatti & Marcelli
旧名:Parmelia nimandairana Zahlbruckner
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella wallichiana(ワリキウメノキゴケ)
形態的に類似している
地衣体が革質である
裂片にいくぶん溝を生じる
裂片の頂部が内側に巻く
裂芽を形成する
本種より裂片の幅が広い
本種と異なり下皮層が一様な黒色ではなく褐色~黒色
本種より裂芽が長い
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
Parmelinella cinerascens
裂芽を形成する
本種と異なり裂片が平ら
本種と裂片の分枝パターンが異なる
本種よりシリアがずっと短い
本種と異なりシリアが裂片の腋部に疎ら~密ではなく疎らに分布する
本種と異なり仮根が分岐しないか二叉分岐するのではなく分岐しない
本種より子嚢胞子のサイズが小さい

(新組み合わせ)

Parmelinella salacinifera (Hale) Marcelli & Benatti
旧名:Parmelia salacinifera Hale.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella wallichiana(ワリキウメノキゴケ)
裂芽を形成する
本種より裂片のサイズがずっと大きい
本種よりシリアが普通かつ容易に見られる
本種と異なり下皮層が褐色ではなく褐色~黒色
本種より子嚢胞子のサイズが大きい

(その他掲載種)

Parmelinella simplicior (Hale) Elix & Hale
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella manipurensis
下皮層が黒色
裂芽を形成しない
本種と異なり樹皮ではなく主に岩上に生じる
本種より”lacinia”の幅が広い
Parmelinella chozoubae
裂芽を形成しない
本種より裂片の幅が狭い
本種よりシリア基部の幅が広い
本種と異なり仮根が通常分岐しないのではなく分岐しないか二叉分岐あるいは不規則に分岐する
本種と異なり下皮層の色が様々でない
本種と子嚢胞子のサイズが異なる
Parmelia mutata
下皮層が黒色
裂芽を形成しない
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種より子嚢胞子のエピスポリウムが厚い

(その他掲載種)

Parmelinella versiformis (Krempelhuber) Marcelli
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella mutata
裂芽を形成しない
本種と異なり地衣体下面が淡褐色~暗褐色ではなく黒色で稀に縁部が褐色
本種と異なり仮根が褐色ではなく黒色
本種と異なり仮根が分岐しないのではなく分岐しないか不規則に分岐する

(その他掲載種)

Parmelinella wallichiana (Taylor) Elix & Hale
ワリキウメノキゴケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Parmelinella nimandairana
形態的に類似している
地衣体が革質である
裂片にいくぶん溝を生じる
裂片の頂部が内側に巻く
裂芽を形成する
本種より裂片の幅が狭い
本種と異なり下皮層が褐色~黒色ではなく一様な黒色
本種より裂芽が短い
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
Parmelinella salacinifera
裂芽を形成する
本種より裂片のサイズがずっと小さい
本種ほどシリアが普通かつ容易に見られない
本種と異なり下皮層が褐色~黒色ではなく褐色
本種より子嚢胞子のサイズが小さい