(仮訳)中国雲南省産の新種Bionectria vesiculosa
Luo, J. & Zhuang, W-Y. 2010. Bionectria vesiculosa sp. nov. from Yunnan, China. Mycotaxon. Available at: https://www.ingentaconnect.com/contentone/mtax/mt/2010/00000113/00000001/art00024 [Accessed January 25, 2019] 【R3-05889】2019/1/25投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国雲南省において腐朽葉に生じた菌を検討し、Bionectria vesiculosaとして新種記載した。
本種は子嚢殻が褐色、子嚢が棍棒形、子嚢胞子が紡錘形平滑であり、子嚢殻の次端部を大型の小胞状細胞が冠状に囲んでいることなどで特徴づけられた。
本種は分子系統解析でBionectria属クレードに含まれ、形態的にそれほど類似しない2種と統計的支持の弱いサブクレードを形成した。
中国雲南省シーサンパンナ・タイ族自治州

(新種)

Bionectria vesiculosa J. Luo & W.Y. Zhuang
語源…小胞状の(子嚢殻次端部の細胞の形状から)
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Bionectria setosa
葉に発生する
子嚢殻のサイズが類似している
子嚢殻が褐色
子嚢が棍棒形
子嚢に先端リングを有する
子嚢胞子のサイズが類似している
子嚢胞子の形状が類似している
子嚢胞子の表面形態が類似している
子嚢胞子の隔壁が類似している
子嚢殻の殻壁が2層からなる
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり子嚢殻表面が平滑
本種より子嚢のサイズが大きい
本種より子嚢殻の殻壁が厚い
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Bionectria coronata
葉に発生する
子嚢殻基部に子実体形成菌糸層を伴う
子実体形成菌糸層が薄い
子嚢殻が小型
子嚢殻が類球形で頂部が尖る
子嚢殻の側面が乾燥すると縮む
子嚢のサイズが類似している
子嚢の形状が類似している
子嚢胞子のサイズが類似している
子嚢胞子の表面性状が類似している
本種と異なり子嚢殻が褐色ではなく淡黄色~帯黄橙色
本種と異なり子嚢に先端リングを欠く
本種と異なり子嚢胞子の隔壁数が1ではなく0
本種と異なり子嚢殻の殻壁が2層ではなく1層からなる
本種より子嚢殻の殻壁が厚い
本種と異なり孔口周囲に波打つ剛毛を伴う
本種と異なり子嚢殻の殻壁の最も外側の細胞が菌糸状の子座に接続する
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される