(仮訳)フィンランド北部、ノルウェー北部、カナダ北極圏、およびロシア北極圏(ポーラー・ウラル山脈)産のHygrocybeSquamulosae亜節の標本
Borgen, T. & Ohenoja, E. 2013. Collections of Hygrocybe subsect. Squamulosae from N. Finland, N. Norway, Arctic Canada and Arctic Russia (Polar Urals). Karstenia. Available at: http://karstenia.fi/collections-of-hygrocybe-subsect-squamulosae-from-n-finland-n-norway-arctic-canada-and-arctic-russia-polar-urals/ [Accessed April 27, 2020] 【R3-07266】2020/4/27投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

北極圏および北欧の山地に産した約80のHygrocybeSquamulosae亜節の標本を検討し、7種を認めた。
そのうちH. rubrolamellataをヨーロッパ、H. substrangulata var. rhodophyllaを北欧からそれぞれ初めて報告した。
これらの種を含む検索表や、担子胞子、傘表皮の末端細胞、柄の毛のサイズの散布図などを作成した。

(その他掲載種)

Hygrocybe miniata (Fr.) P. Kumm.
アカヌマベニタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ヨーロッパ、北欧、ノルウェー新産種)

Hygrocybe rubrolamellata T. Borgen & Arnolds
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe calciphila
傘表面に同色の鱗片を伴う
柄実質が短い細胞からなる
本種と異なり傘が赤色ではなく一般的に橙色
本種と異なり襞が赤色ではなく通常帯黄色
本種より担子胞子の幅が広い
本種より柄の毛の平均幅が広い
Hygrocybe biminiata
柄実質が短い細胞からなる
本種より担子胞子が長い

(その他掲載種)

Hygrocybe calciphila Arnolds
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe rubrolamellata
傘表面に同色の鱗片を伴う
柄実質が短い細胞からなる
本種と異なり傘が一般的に橙色なのではなく赤色
本種と異なり襞が通常帯黄色なのではなく赤色
本種より担子胞子の幅が狭い
本種より柄の毛の平均幅が狭い

(その他掲載種)

Hygrocybe turunda (Fr.) P. Karst.
ザラツキキヤマタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe coccineocrenata(ミズゴケノハナ)
柄実質が短い細胞からなる
本種と異なり乾燥した草地ではなくほとんどの場合ミズゴケのボグに生息する
本種と異なり傘の地の色が橙黄色~緋色ではなく橙赤色~赤色
本種と異なり傘表面の鱗片が顕著~粗く、主に褐色~帯黒色なのではなく通常暗褐色~帯黒色で微小
本種と異なり襞が淡黄色~濃黄色ではなく白色でのちにクリーム色~蝋黄色、時に基部付近が赤色

(その他掲載種)

Hygrocybe cantharellus (Schwein.) Murrill
ベニヒガサ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(その他掲載種)

Hygrocybe biminiata Kühner
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe rubrolamellata
柄実質が短い細胞からなる
本種より担子胞子が短い

(その他掲載種)

Hygrocybe substrangulata (Peck) P.D. Orton & Watling
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe substrangulata var. rhodophylla
スカンジナビア半島北部に分布する
湿った土壌に生じる
柄実質が短い細胞からなる
本種と異なり傘が橙色~帯赤色ではなく赤色~血赤色
本種と異なり襞が類白色、淡黄色、橙色、しばしば老成時帯赤色なのではなく濃赤色で時に初め濃黄色または橙色

(北欧、フィンランド、ノルウェー新産種)

Hygrocybe substrangulata var. rhodophylla (Kühner) Boertm.
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Hygrocybe substrangulata
スカンジナビア半島北部に分布する
湿った土壌に生じる
柄実質が短い細胞からなる
本変種と異なり傘が赤色~血赤色ではなく橙色~帯赤色
本変種と異なり襞が濃赤色で時に初め濃黄色または橙色なのではなく類白色、淡黄色、橙色、しばしば老成時帯赤色