(仮訳)フランス産の淡水生プレオスポラ目子嚢菌の新種、Helicascus gallicus
Zhang, Y. et al., 2014. Helicascus gallicus sp. nov., a new freshwater pleosporalean ascomycete from France. Phytotaxa. Available at: http://www.biotaxa.org/Phytotaxa/article/view/phytotaxa.183.3.5 [Accessed December 14, 2015].
【R3-02471】2015/12/15投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

フランス西部および南部において水中に沈んだ材に発生した菌を検討し、Helicascus gallicusとして新種記載した。
本種は子嚢果が多室で孔口を共有し、子嚢内壁が柄の部分でコイルし、子嚢胞子が褐色で2細胞からなることなどで特徴づけられた。
本種は従来熱帯域および亜熱帯域から知られていたが、ヨーロッパ温帯域における発見は初であった。
France, Ariège, Vernajoul, Vernajoul Brook, Pont Fagé

(新種)

Helicascus gallicus Y. Zhang ter & J. Fourn.
語源…ガリアの
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Helicascus aegyptiacus
淡水域に生息する
子嚢果の形態が類似している
子嚢がコイル状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種と異なりフランスではなくエジプトに分布する
本種より子嚢胞子の平均サイズが僅かに大きい
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなく小疣状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Helicascus elaterascus
淡水域に生息する
子嚢がコイル状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種と異なりフランスではなくチリ、米国、オーストラリア、アジアに分布する
本種と異なり子嚢果に複数の小室が共有する孔口を有するという特徴を欠く
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなく小疣状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Helicascus kanaloanus
子嚢がコイル状
子嚢胞子が平滑
本種と異なり温帯域ではなく熱帯域に分布する
本種と異なりフランスではなくハワイに分布する
本種と異なり淡水域ではなく海水域(マングローブ林)に生息する
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
Helicascus thalassioideus
淡水域に生息する
子嚢がコイル状
子嚢に鞘を欠く
子嚢胞子が平滑
本種と異なりフランスではなくオーストラリア、東南アジアに分布する
本種と異なり子嚢果に複数の小室が共有する孔口を有するという特徴を欠く
本種より子嚢胞子の幅が狭い
Helicascus nypae
本種と異なりフランスではなくブルネイに分布する
本種と異なり淡水域ではなく海水域に生息する
本種より子嚢胞子のサイズが大きい
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
本種と異なり子嚢胞子が平滑ではなく小疣状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される(クレードAではなくBに含まれる)
Helicascus aquaticus
淡水域に生息する
子嚢がコイル状
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で近縁(同じクレードAに含まれる)
本種と異なり温帯域に分布するという特徴を欠く
本種と異なりフランスではなくタイに分布する
本種より子嚢胞子のサイズが小さい
本種と異なり子嚢胞子に鞘を有する
本種より子嚢殻の殻壁が薄い
nrLSU+ITSに基づく分子系統解析で明瞭に区別される