(仮訳)インド、ジャンムー平原におけるハラタケ類の発生
Sharma, R., Kumar, S. & Sharma, YP. 2017. Incidence of some agarics from the plains of Jammu, India. Studies in Fungi. Available at: http://www.studiesinfungi.org/pdf/SIF_2_1_18.pdf [Accessed March 10, 2020] 【R3-07120】2020/3/10投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

インド、ジャンムー・カシミール州から6種のハラタケ類を報告した。
また、Chlorophyllum molybdites var. microsporusおよびLeucocoprinus straminellus var. rubrumの2新変種を記載した。
Agaricus californicusおよびChlorophyllum hortenseの2種はインド新産種であった。
India, Jammu & Kashmir, Jammu, Bajalta

(新変種)

Chlorophyllum molybdites var. microsporus Sharma R & Sharma YP
語源…小型の胞子の(担子胞子のサイズから)
※2020年3月10日現在、本変種はMycoBank/Species fungorumに登録されていない。

【よく似た種との区別】
Chlorophyllum molybdites(オオシロカラカサタケ)
本変種より子実体のサイズが大きい
本変種より担子胞子のサイズが大きい
本変種と異なり担子胞子がシアノフィリックでない
India, Jammu & Kashmir, Jammu, R.S Pura

(新変種)

Leucocoprinus straminellus var. rubrum Sharma R & Sharma YP
語源…赤色の(柄が傷つくと赤変することから)
※2020年3月10日現在、本変種はMycoBank/Species fungorumに登録されていない。

【よく似た種との区別】
Leucocoprinus straminellus
子実体が帯黄褐色
つばが中位に位置する
担子胞子が楕円形
担子胞子に発芽孔を欠く
本変種より傘表面の条線が目立つ
本変種と異なり傘の表皮が容易に剥がれるという特徴を欠く
本変種と異なり柄が傷つくと赤変するという特徴を欠く

(インド新産種)

Agaricus californicus Peck
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Agaricus xanthodermus
形態的に類似している
Agaricus campestris(ハラタケ)
形態的に類似している
Agaricus bisporus(ツクリタケ)
形態的に類似している

(ジャンムー・カシミール州新産種)

Agaricus placomyces var. flavescens Thiers
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(インド新産種)

Chlorophyllum hortense (Murrill) Vellinga
フタツミカラカサタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ジャンムー・カシミール州新産種)

Chlorophyllum nothorachodes Vellinga & Lepp
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ジャンムー・カシミール州新産種)

Leucoagaricus rhodocephalus (Berk.) Pegler
mycobank_logoSpecies_Fungorum

(ジャンムー・カシミール州新産種)

Leucocoprinus cepistipes (Sowerby) Pat.
キヌカラカサタケ
mycobank_logoSpecies_Fungorum