(仮訳)日本におけるマジックマッシュルームの形態および化学的解析
Tsujikawa, K. et al., 2004. Morphological and chemical analysis of magic mushrooms in Japan. Forensic Science International. Available at: https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0379073803003785 [Accessed October 27, 2023] 【R3-11098】2023/10/27投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

日本で流通している幻覚きのことしてPsilocybe cubensisおよびCopelandia属菌の分析を行った。
SEM観察を含む形態学的検討を実施した。
また、高速液体クロマトグラフィーによる毒性学的分析を実施し、シロシンおよびシロシビンの含有量を測定した。

(その他掲載種)

Psilocybe cubensis (Earle) Singer
シビレタケモドキ
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Psilocybe subcubensis
肉眼的形態がよく類似している
顕微鏡的形態がよく類似している
本種と担子胞子のサイズが僅かに異なる