(仮訳)形態形質および系統解析により中国産の新種Antrodia yunnanensisが明らかになった
Han, M-L. et al. 2024. Morphological characteristics and phylogenetic analyses reveal Antrodia yunnanensis sp. nov. (Polyporales, Basidiomycota) from China. Phytotaxa. Available at: https://www.biotaxa.org/Phytotaxa/article/view/phytotaxa.460.1.1 [Accessed June 3, 2024] 【R3-11759】2024/6/3投稿

【お読みください】
大菌輪のコンテンツ「論文3行まとめ」は、あくまで論文の検索の補助として提供されている情報です。作成者は専門家ではなく、翻訳や内容の解釈が誤っている場合がありうるので、正確な情報は必ず元の論文で確認してください。また、このページのリンクは必ずしも有効ではありません(大菌輪未掲載の種や、MycoBank/Species fungorum未登録の種がありうるため)。

3行まとめ

中国雲南省において被子植物の生木に発生した菌を検討し、Antrodia yunnanensisとして新種記載した。
本種は子実体が一年生で背着生、孔口面が帯灰青色~暗い帯灰青色で、担子胞子が円筒形平滑薄壁、2菌糸型で生殖菌糸にクランプを有することなどで特徴づけられた。
分子系統解析で本種は独自の系統を形成し、A. tropicaに近縁であった。
中国雲南省普洱市景東イ族自治県無量山国家級自然保護区

(新種)

Antrodia yunnanensis M.L. Han & Q. An
語源…雲南産の
mycobank_logoSpecies_Fungorum

【よく似た種との区別】
Antrodia tropica
中国に分布する
子実体が一年生
子実体が背着生
担子胞子のサイズが類似している
菌糸構成が2菌糸型
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が帯灰青色~暗い帯灰青色ではなく帯桃黄褐色~帯灰色
本種より孔口のサイズが小さい
本種と異なりシスチジオールを有するのではなく欠く
本種と異なり子実層托実質において生殖菌糸が優占する
本種と異なり子実体形成菌糸層菌糸に結晶を伴わない
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Antrodia huangshanensis
中国に分布する
子実体が一年生
子実体が背着生
孔口が大型
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なり孔口面が帯灰青色~暗い帯灰青色ではなく白色~クリーム色
本種より担子胞子のサイズが小さい
本種と異なり担子胞子がソーセージ形~円筒形
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される
Antrodia ramentacea
中国に分布する
子実体が一年生
子実体が背着生
孔口が大型
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で近縁
本種と異なりノルウェーにおける分布が知られている
本種より担子胞子のサイズが大きい
本種と異なり子実層托実質において生殖菌糸が優占する
ITS+nrLSUに基づく分子系統解析で明瞭に区別される